フィリピン留学 PR

フィリピン留学におすすめの格安SIM「Globe」のおすすめプラン厳選2つ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
あやき
あやき
フィリピンのsimって安いって聞くけど、会社もプランもどれがいいのかわからない!

きょーへい
きょーへい
なら、僕が使ってる「Globe」がおすすめだから実際に利用した2つのプランを紹介するね!

こんにちは!

フィリピン・バギオで3ヶ月の留学をしているきょーへい(@k_zuma_fmty)です!

 

フィリピン留学に欠かせないのが「simカード」

 

もちろん学校にはWi-Fiがありますが、停電したり不安定だったり部屋では繋がらないなんてこともあります。

 

そんなときにフィリピンのsimがあれば、どこでも調べ物ができるので留学にsimは必須なんです。

 

フィリピンには2つの大手通信会社があります。

 

「Globe」と「smart」です。

 

どちらの会社もsimを挿れるだけでは使えません。

 

インターネットを利用するには、プリペイドカードを購入してsimに料金をチャージしてプランを選択する必要があります。

文字にするとややこしいですがとても簡単です。

あとで詳しく解説しますね。

今回はこの2つのうち僕が実際に利用している「Globe」のおすすめプランを2つ紹介します。

 

  1. 学校のWi-Fiが強いから、出かける週末だけsimを使いたい
  2. 常にsimでインターネットを使えるようにしておきたい

 

この2つのプランを紹介していくので、ぜひsimを上手に利用して充実した留学ライフを送ってください!

 

それでは詳しく見ていきましょう!

フィリピン留学におすすめなsim「Globe」の主なプラン

フィリピン留学におすすめな「Globe」には大きく分けて2つのプランがあります。

さらにそこからたくさんのプランがあるんですが……

 

  1. 毎日通信容量がリセットされる「SUPERSURF」
  2. 期間によって通信容量が決められている「GOSURF」

 

一応2つとも紹介しますが、とにかくおすすめなプランだけ知りたい方は「フィリピン留学に必須なsim「Globe」2つのおすすめプラン」へどうぞ。

毎日通信料がリセットされる「SUPERSURF」はこんな感じ

まずは毎日800MBが使えて、利用期間中なら毎日リセットされるこのプラン。

プラン値段(ペソ)通信容量期間
SUPERSURF50501日800MB1日
SUPERSURF1201201日800MB3日
SUPERSURF2002001日800MB5日
SUPERSURF9999991日800MB30日

すべてのプランが1日800MB使えて夜中の12時にリセットされます。

 

例えば「SUPERSURF999」を使えば、30日間で合計24GB使えるので相当な通信料を使えることになります。

 

ただ、学校にWi-Fiがあるなら必要ないのであまりおすすめはしません。

期間によって通信容量が決められている「GOSURF」はこんな感じ

2つ目は期間ごとに使える通信容量が決められているプラン。

 

日本の携帯会社と同じシステムですね。

プラン値段(ペソ)通信容量期間
GOSURF151540MB2日間
GOSURF50501GB3日間
GOSURF2992991.5GB30日間
GOSURF5995994GB30日間
GOSURF9999998GB30日間

期間によって使える通信容量は決まっていますが、週末だけ使いたいなんてときに大活躍なプランです。

 

僕は、Wi-Fiが強い校舎にいたときは週末だけ「GOSURF15」や「GOSURF50」を使っていました。

 

ということでさっそく、僕が実際に使っているおすすめプランを紹介します!

フィリピン留学に必須なsim「Globe」2つのおすすめプラン

さっそく、「Globe」のおすすめプランを2つ紹介していきます。

  1. 学校のWi-Fiが強いから、出かける週末だけsimを使いたい
  2. 常にsimでインターネットを使えるようにしておきたい

週末だけなら「GOSURF50」

まずは週末だけ使いたいかた向けのプランを紹介します。

 

先ほども紹介した「GOSURF50」というプランです。

 

プランの内容はこんな感じ。

  • 値段:50ペソ(約105円)
  • 期間:3日間
  • 容量:1GB

週末の3日間使えて約100円。

 

使える容量は1GBです。

1GBってどれくらい?

  • LINEテキスト:500文字を50万回送信
  • LINE電話:約55時間
  • YouTube:高画質で90分再生

普通に連絡したりネット検索したりSNSを使う分には、週末3日間で1GBあれば十分です。

 

もし、そんなに使わないけど一応使えるようにはしたいって場合は「GOSURF15」というプランもあります。

 

  • 値段:15ペソ(約31円)
  • 期間:2日間
  • 容量:40MB

40MBしかないですが、一応連絡は取れるようにしておきたいって場合は約30円なので使わなかったとしても気にならないですよね。

 

毎日使うなら「GOSAKTO90」

続いて、毎日使えるようにしておきたい人におすすめなプラン。

 

「GOSAKTO90」です。

値段:90ペソ(約190円)

期間:1週間

容量:2GB

 

先ほど紹介したプランにはなかったのですが、「Globe」にはプロモというのが存在します。

 

僕もよく理解していないのですが、とにかくお得なプランなんです!!!

 

このプロモにも種類があっておすすめは主に2つ。

プラン値段(ペソ)通信容量期間
GOSAKTO90902GB7日間
GOSAKTO70701GB7日間
違いは料金と通信容量のみ!

 

僕は校舎を移動してからWi-Fiの調子が悪いので「GOSAKTO90」を使っていました。

 

差額の20ペソは日本円で約40円なので、「GOSAKTO90」を入れるのがおすすめです!

このプランは料金が安いですが、7日間使ったら再び使えるように設定する必要があります。

面倒に感じるかもしれないですが、とても簡単な作業なのでこの後紹介しますね。

まとめ

少しややこしくなってしまったのでまとめますね。

  • 週末だけでいい→GOSURF50
  • 毎日使いたい→GOSAKTO90

 

この2つの使い分けが1番コスパがよくておすすめです!

 

 

フィリピン留学に必須なsimの設定・使い方

ここからは実際にリフィピンでsimを使う際の方法を順に紹介します。

 

①まずはsimとプリペイドカードを購入!

まずはsimとプリペイドカードを購入するところから。

 

どちらも空港やショッピングモール、セブンイレブンなどで購入できます。

僕は「SMモール」という大きなショッピングモールで購入しました。

セブやバギオにあるので、到着したらとりあえず行きたい場所ですね!

証明写真も日本より安く撮影することができますよ!

 

ちなみにsimカードは40ペソ(約84円)、プリペイドカードはカードに記載されている金額で50・100・300・500ペソの4種類あります。

 

僕は100ペソのカードを数枚購入して、いちいちsimにチャージしていました。

simをスマホに挿れてプリペイドカードのロードをする

simとプリペイドカードを購入したら、simを挿入してプリペイドカードに記載の金額をチャージします。

①simを挿入する

simはとても小さいので無くさないように注意してください!

僕は日本のsimカードを無くしました……

再発行はできますが、お金がかかるしめちゃくちゃテンション下がるので本当に無くさないようにしてください!!!!

②プリペイドカードの裏面のスクラッチを削る

simを挿入したら次はプリペイドカード。

 

裏面にスクラッチがあるので、コインで削ってください。

「*143#」に電話をかけてロードする

通常の電話で「*143#」に電話をかけます。

実際に電話をするわけではないので安心してください。

また、このときは機内モードを解除してくださいね。

そうすると表示が切り替わって、下の写真のようになります。

「返信」ボタンをタップすると、文字を入力できるようになります。

 

そうしたら、「2」と入力して右上の「返信」をタップします。

続いて、同じような画面になるので「3」を入力して「返信」。

次は先ほどコインで削ったプリペイドカードの数字を入力していきます。

 

まずは10桁の数字。

次に6桁の数字。

そうすると、チャージ完了のメースが電話番号宛に届きます。

これでロードは完了です!

 

プランの設定をする

再び「*143#」に電話をかけます。

 

そこからは、自分の使いたいプランの数字を入力して返信していくだけ。

 

すると画面が切り替わるので「1」を選んで返信して完了です。

そうすると設定完了のメールが来ます。

これでWi-Fiがなくてもインターネットを使うことができます。

 

 

おわりに

以上フィリピン留学に必須なsimのおすすめプランと設定方法でした。

 

いろいろ調べたり聞いたりしてたどり着いた2つのおすすめプランなので、ぜひ使ってみてください!

 

ではでは、最後まで読んでいただいてありがとうございます。

 

ぜひsimを上手に使って充実したフィリピン留学ライフを送ってください!

 

 

航空券やホテル予約は「エアトリ」がおすすめ

「飛行機やホテルを楽して安く予約できないかな?」

そんな方におすすめなのが、スマホアプリの「エアトリ」です。

航空券を検索すると、LCCを含む航空会社各社の料金が一覧で表示され、最安料金が一目でわかります。

航空券とホテルをセットで予約すると、ホテルが驚くほど割引されることも。

アプリのダウンロードや検索は無料なので、ぜひ一度お試しください!

航空券/飛行機 予約なら-エアトリ

航空券/飛行機 予約なら-エアトリ

AirTrip Corp.無料posted withアプリーチ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です