博多駅直結で、アクセス抜群のラグジュアリーホテル「都ホテル博多」に泊まってきたので、レポートしていきます。
結論から言うと、少しでも良さそうだなと思っている人には全力でおすすめするホテルです!
- アクセスの良いホテルに泊まりたい
- ホテルで過ごす時間も充実させたい
- せっかく泊まるなら写真映えするホテルがいい
気になるのは宿泊料金がやや高いことですが、実際に宿泊してみると決して高くは感じませんでした。ホスピタリティ、部屋、アメニティ、スパなど、どこをとっても大満足です!

部屋の様子やアメニティなど、写真付きで紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
お得に予約するなら楽天トラベル
都ホテル博多は贅沢はホテルステイをしたい人におすすめ

| 宿泊日 | 2022.10.15(土)〜10.16(日) |
| チェックイン/アウト | 15:00/12:00 |
| 泊まった部屋 | スーペリアキングダブル(禁煙) |
| 食事 | なし |
| 料金 | 2名1室で24,416円(クーポン割引後) |
| 予約サイト | 楽天トラベル |
| おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
- 博多駅直結のアクセス
- 充実のアメニティや設備
- スパやサウナ
- 大浴場がやや狭い
アクセスの良さや施設面では言うことなし。部屋は広々しており、バスタブも広いのでとてもくつろげました。
屋上にはスパがあり、天然温泉と温水プールを楽しめます。
気になったのは、大浴場がやや狭いこと。4人くらい入ると「もう出ようかな」と思うくらいでした。
とはいえ、部屋のお風呂が広くて、入浴剤がアメニティにあるので、次泊まるときは大浴場を使わなくてもいいかなと思いました。

とにかくアクセス抜群で、部屋が快適なので、観光の拠点にかなりおすすめですよ!
お得に予約するなら楽天トラベル
都ホテル博多はどんなホテル?

2019年にグランドオープンした「都ホテル博多」。日本だけでなく、アメリカにもホテルを構えている「都ホテルズ&リゾーツ」のひとつです。
ホテルのコンセプトは「都心を忘れ、都心を愉しむ。」。
博多駅直結のアクセスの良さと、ラグジュアリーな空間が特徴です。
| 住所 | 福岡市博多区博多駅東2-1-1 |
| 電話番号 | 092-441-311 |
| 公式サイト | https://www.miyakohotels.ne.jp/hakata/ |
行き方・アクセス

▼電車の場合
- 福岡市営地下鉄空港線「博多駅」の東出口直結
- JR博多駅の筑紫口から徒歩1分
博多空港から博多駅までの移動は、地下鉄に乗って約5分ほどしかかからないので、空港から最短10分ほどでホテルに到着します。
▼車の場合
- 福岡都市高速「博多駅東」出口から約2分
駐車場は入庫から24時間で2,000円で、入出庫ができる時間は7:00~23:00となっています。
また、ホテルのすぐ近くには提携駐車場もあり、こちらは24時間で1,500円、入出庫は24時間可能です。(駐車券をホテルのフロントに提示する必要あり)
部屋の種類
部屋の種類は以下のようになっています。
- スーペリアルーム<ツイン>
- スーペリアルーム<ダブル>←泊まったのはこの部屋
- デラックスルーム<ツイン>
- デラックスルーム<ダブル>
- ラグジュアリールーム<ツイン>
- ラグジュアリールーム<ダブル>
- ユニバーサルルーム<ツイン>
- ザ・テラス<9〜12F>
- ザ・テラス<スイート>11〜12F
どの部屋も30㎡以上あるのでゆったり過ごせ、開放感のある大きな窓が特徴。バスタブと洗い場が別々になっているので、部屋のお風呂でゆっくりできるのもうれしいポイントです。

テラス付きの部屋も人気なので、記念日などで利用する場合は贅沢なホテルステイを楽しむのもおすすめですよ!
お得に予約するなら楽天トラベル
都ホテル博多の客室

ここからは、客室の設備やアメニティについて紹介していきます。
スーペリアルーム<ダブル>

今回宿泊したのは、都ホテルの中でも最もリーズナブルな「スーペリアルーム<ダブル>」です。
1番狭い部屋にも関わらず、30㎡とスーツケースを2つ広げてもスペースが余るほど広々としていました。
枕元にはコンセントや電気の明るさを調整するつまみがあります。

反対側にはテレビやコーヒーセット。

テレビの横の白いボックスには冷蔵庫が入っています。

クローゼットも大きいので、2人でコートなどをかけても余裕があります。

バスルーム

お風呂とトイレは分かれているタイプです。

バスタブは足が伸ばせるくらい大きいので、とてもリラックスできました。
アメニティ

アメニティが充実しているのも都ホテル博多の魅力です。
| アメニティ | シャンプー/コンディショナー/シャワージェル/ボディローション/固形石鹸/歯磨きセット/髭剃り/ヘアブラシ/アイロン/アイロン台/スリッパ/バスタオル/フェイスタオル/ハンドタオル/パジャマ/バスローブ(スパ用) |
ミラー・ハリスのシャンプー/コンディショナー/シャワージェルは、持ち帰って使うのもあり。

その他、洗面所の引き出しに、歯ブラシ・ボディタオル・入浴剤などが入っていました。


タオルは洗面台の下にあります。


スパを利用する際は、タオルを持っていく必要がないので、部屋のタオルは部屋での入浴後や洗顔後に使う用です。
パジャマとバスローブはクローゼットに入っていましたよ。

設備
部屋の設備も充実しています。
| 部屋の設備 | 4Kスマートテレビ/カプセル式コーヒーメーカー/電話/Wi-Fi/湯沸かしポット/冷蔵庫/ヘアドライヤー/セーフティーボックス(金庫)/加湿空気清浄機 |
4杯分のコーヒーに加えて紅茶やお茶もあり。

グラスやカップが多いので、どれを使うか迷いました。

ズボンプレッサーやブルーレイレコーダーなどの貸し出しもありますよ。
Wi-Fi
Wi-Fiはサクサクでした。動画の視聴もストレスを感じないレベルです。
お得に予約するなら楽天トラベル
都ホテル博多の食事
ホテルの最上階にはレストランがあり、朝食・ランチ・ディナーを提供しています。
| 営業時間 | 料金 | 主なメニュー | |
| 朝食 | 7:00〜10:30 (L.O.10:00) | 大人2,900円/小学生1,450円 | アメリカンブレックファスト/和朝食御膳 |
| ランチ | 11:30〜15:30 (L.O. 14:00) | 大人2,700円〜/お子様メニュー2,000円 | ライトコース/スタンダードコース/プレミアムコース(内容は季節によって変更) |
| ディナー | 17:30〜22:00 (コースL.O.21:00/アラカルトL.O.22:00) | 4,800円〜 | ライトコース/季節のフルコース/「Corny」監修コース/その他アラカルトあり |
| バー | 17:30〜23:30 (フードL.O.22:30/ドリンクL.O.23:00> | – | グラスワイン/アサヒスーパードライ/スパークリングワイン/季節のカクテル |
朝食の料金は大人2,900円、小学生1,450円(税金・サービス料込)ですが、2023年4月2日から値上げし大人3,100円、小学生1,550円(税金・サービス料込)となります。
また、フロントのあるフロアにはカフェラウンジがあり、季節ごとにテーマが変わるアフタヌーンティーが人気です。
その他、ホテルの下のフロアには、和食屋さんやもつ鍋屋さんがあるので食事には困りません。
都ホテル博多のスパ

ホテル最上階には、宿泊者が無料で利用できる天然温泉・スパがあります。
アウトドアスパには温泉を使ったプールやジェットバスがあり、水着を着用して家族やカップルで楽しめます。水着のレンタルもあるので、持参しなくても問題ありません。

滞在した10月中旬は肌寒かったですが、温水なのでとても気持ちよかったですよ!

内湯には天然温泉とサウナがあります。少し狭いので、混み合った場合は入場制限がかかることもあるとのことです。


部屋のテレビでアウトドアスパや内湯の混雑状況を確認できます。
ちなみに、タオルは最上階に行けばもらえるので、部屋から持っていく必要はありません。ロッカーもあるので、着替えを持った上で、水着を着用してバスローブを羽織っていけばいいだけです。
都ホテル博多のサービス
ホテルで受けられる無料・有料のサービスも紹介していきます。
荷物預かり
他のホテル同様、荷物の預かりサービスを無料で実施しています。
チェックイン前でもチャックアウト後でも、荷物を預けて観光に出かけれるのはうれしいですよね。
ちなみに、チェックイン時間は15時〜、チェックアウト時間は〜12時です。

僕らは14時半くらいに到着して荷物を預けようと思っていたところ、少し早いですがチェックインをして部屋に入れてくれました!
アニバーサリー
記念日に宿泊する場合、アニバーサリーのプランを有料で用意しています。
- ケーキ
- デザートプレート
- 花束
- バルーン
頼むプランによって、10日前〜前日までの予約が必要なので、はやめに計画を立てて予約しておきましょう。(どのプランも事前カード決済です)

僕らは新婚旅行で滞在したので、ケーキをお願いしました!
ケーキの注文はメールで行います。
サイズは3号〜6号(3,000〜6,000円)の4サイズ。ケーキの種類はショートケーキとチョコレートケーキの2種類あります。
ロウソクとメッセージプレートは無料で、指定した時間に部屋に届けてもらえます。
料金は安くはないですが、部屋に届けてもらえる特別感込みだと考えれば高すぎることはないと思いますよ!
お得に予約するなら楽天トラベル
都ホテル博多の周辺情報
博多駅直結なので、どこへ行くにも拠点としてうってつけ!
| 天神 | 地下鉄で約10分 |
| 中洲 | 地下鉄で約10分 |
| 博多座 | 地下鉄で約10分 |
| 大濠公園 | 地下鉄で約20分 |
| 福岡PayPayドーム | 地下鉄で約30分 |
| 博多阪急&アミュプラザ博多 | 徒歩で約3分 |
| キャナルシティ博多 | 徒歩で約15分/車で約5分 |
| ららぽーと福岡 | バスで約20分/車で約12分 |

私たちは観光せず、ホテルでのんびり&博多駅で買い物と食事を楽しんでいました。
博多駅でおすすめなのは「ミニヨン」のクロワッサン。いつ見ても行列ができている人気店です。


僕らは朝にミニヨンのクロワッサンを買って、部屋で朝ご飯を食べていました。本当に美味しいので、ぜひ食べてみてください!

都ホテル博多の予約方法
都ホテル博多の予約は、楽天トラベルがおすすめです。
ホテルの予約サイトを比較してみると、特筆して安く予約できるサイトはありません。
そのため、基本的には普段から使っているサイトを使うのがおすすめ。特に愛用中のサイトがなければ、貯まったポイントを普段の買い物にも使える楽天トラベルを使ってみてください。
お得に予約するなら楽天トラベル
そのほかに、愛用しているサイトがある方は、以下から予約できます!
「飛行機やホテルを楽して安く予約できないかな?」
そんな方におすすめなのが、スマホアプリの「エアトリ」です。
航空券を検索すると、LCCを含む航空会社各社の料金が一覧で表示され、最安料金が一目でわかります。
航空券とホテルをセットで予約すると、ホテルが驚くほど割引されることも。
アプリのダウンロードや検索は無料なので、ぜひ一度お試しください!








