こんにちは!きょーへい(@k_zuma_fmty)です。
6月の中旬に僕の誕生日ということで函館に行ってました!
ということで、函館に行って楽しかった場所、美味しかった食べ物、泊まってよかったホテルを一挙大公開します!
観光編・グルメ編・ホテル編の3つに分けて全部で10こを厳選しました。
函館行って何しようかなって悩んでいたり、函館って実際何があるの??って人や、次の休みはどこ行こうかなーって人は、これを見て函館へ行ってみてください!
「観光編」函館行ったら絶対やりたい5つのこと!
まずは函館の観光編から書いていきます。
王道の観光と街歩きが楽しくなる、散歩のしかたを紹介します!
100万ドルの夜景

函館と言えば100万ドルの夜景。
日本三大夜景にも選ばれている、函館山からの夜景は、函館観光では欠かせません。
この夜景を見るために函館に行くと言ってもいいくらい、函館観光のNo,1スポットです。
夜景の見れる場所や行きかたなどの詳細は、別記事で書いているので合わせて読んでみてください。
五稜郭

100万ドルの夜景と並ぶ函館の観光名所と言えば「五稜郭」
五稜郭の観光は、五稜郭公園の散歩や五稜郭タワーから五稜郭公園や街を眺めるのがメインです。
五稜郭タワーは900円で登ることができ、五稜郭公園の綺麗な星形を見ることができます。
また、タワーの中では五稜郭の歴史を知ることができるので興味がある人は必見です。
また、公園に入るのは無料で、散歩しているだけで気持ちがいいので、公園だけでも行く価値ありです!

八幡坂

「観光で坂???」という感じですが、八幡坂は函館観光でも人気なスポットなんです。
函館山の麓にたくさんの坂があるのですが、八幡坂は1番人気で有名なCMにも使われたことがあります。
海まで一直線に続く坂道は見晴らし最高です。
さらに石畳の道や道路脇の街頭、木々も八幡坂の魅力です。

また、この八幡坂の周辺にはたくさんの教会があります。

レトロな函館の街並みを味わうことのできる八幡坂とその周辺は、函館観光でぜひ訪れて散策してほしい場所です。
朝市でイカ釣りと海鮮丼

函館の観光は朝からスタートします。
その理由は「朝市」。
「どうせ北海道に行くなら美味しい海鮮が食べたい」という願望を叶えてくれるのが朝市なんです。
特に函館の朝市で有名なのが「イカ釣り」
生け簀で釣って、その場でお刺身として食べることができます。
コリコリとした食感のイカは、今まで食べてきたイカの食感とは違い、函館でしか食べられないです!
イカ以外にも海鮮丼がおいしいお店があるので、函館に来たら朝市は絶対に行ってください!
マンホール巡り
実は函館観光で1番楽しかったのが「マンホール巡り」
普段気にしないマンホールですが、函館に行ったら気にしてください!
何種類かの絵柄があります。

さらに、場所によっては色付き!

函館を歩くときは街並みを眺めながら、下を向いて歩きましょう!
「グルメ編」函館で絶対に食べたい3つのご当地グルメ!
観光編の次はグルメ編。
北海道と言えば新鮮な海鮮やジンギスカン、味噌ラーメンなどなど美味しいグルメがたくさんありますが、函館は少し違った魅力のあるグルメがあるので紹介していきます。
ラッキーピエロ
まず紹介するのは「ラッキーピエロ」というハンバーガー屋さんです。

函館でハンバーガー?って思うかもしれないですが、僕は4日間毎日行きました。
ご当地ハンバーガー日本一にも輝いたラッキーピエロは、函館に行ったら食べたい食べ物No,1です。
メニューはハンバーガーだけではなく、カレーライスやオムライスもあって、特にカレーライスは絶品です!
ラッキーピエロは函館市内に何店舗もあって、それぞれ店内の世界感が違うのでラッキーピエロ巡りも楽しいですよ!
ハセガワストアのやきとり弁当
次は函館出身のGLAYがきっかけで全国的に有名になった、ハセガワストアのやきとり弁当です。

注文してから焼いてくれる豚串が海苔を敷いたお米の上に乗っているシンプルなお弁当。
タレも塩も最高に美味しいので、ペロッと食べられちゃいます。
ちなみに、北海道の道南エリアでは「やきとり」といったら豚肉のことを指すようです。
ハセガワストアはコンビニのように街中に数店舗あるので、見つけたらぜひやきとり弁当を買ってみてください!
塩ラーメン
最後はみんな大好きラーメンです。
北海道と言えば味噌ラーメンのイメージが強いと思いますが、函館で有名なのは塩ラーメンです。
札幌の味噌ラーメン、旭川の醤油ラーメン、そして函館の塩ラーメンが北海道の三大ラーメンです。
僕が行ったのは「マメさん」というお店です。

透き通ったスープとフノリが練り込んである麺は相性バッチリ!
あっさりしてるんだけど、飲みごたえのあるスープで、普段家系のラーメンばっかり食べている僕でも大満足でした。
地図も載せておきます。
寒い時期は塩ラーメンが体に染みて幸せな気分になれますよ!
「ホテル編」函館で泊まりたいゲストハウスとホテル。
最後に宿泊したホテル2つを紹介します。
2つとも本当に快適でおすすめの宿なので、ぜひ宿泊してみてほしいです。
HakoBA 函館
1つ目は「HakoBA函館」というゲストハウスのようなホテルです。

僕は1人でドミトリーに泊まったのですが、綺麗で快適で立地もよくて、正直完ぺきです。
悪いところを探そうとしましたが、見つからなかったです。
1人旅なら「HakoBA函館」に泊まれば間違いないです!
詳しくは別記事で書いてるので、読んでみてください!
ラビスタ函館ベイ
もう1つのホテルは彼女と合流してから泊まった「ラビスタ函館ベイ」というホテル。
このホテルの魅力は、なんと言っても日本一にも輝いた朝食ブッフェです。

朝食ブッフェで海鮮丼が食べられるなんて信じられますか???
しかも、海鮮盛り放題です!
そんな贅沢な朝ご飯を函館で味わうならラビスタ函館ベイで決まりです!
記念日など少し贅沢に宿泊したいならおすすめです!
ラビスタ函館ベイも別記事で詳しく魅力を書いたので、読んでみてください。
おわりに
以上、函館観光で行きたいところ・食べたいもの・泊まりたいホテル10選でした。
すべて実際に行ってよかったところや美味しかったものたちです。
ぜひ函館に行った際には、ここに書いた10この場所に行って食べて、函館の魅力を共有できたら嬉しいです!
「飛行機やホテルを楽して安く予約できないかな?」
そんな方におすすめなのが、スマホアプリの「エアトリ」です。
航空券を検索すると、LCCを含む航空会社各社の料金が一覧で表示され、最安料金が一目でわかります。
航空券とホテルをセットで予約すると、ホテルが驚くほど割引されることも。
アプリのダウンロードや検索は無料なので、ぜひ一度お試しください!











