こんにちは!
空港のラウンジが大好きなきょーへい(@k_zuma_fmty)です。
皆さんは海外旅行をするときどんなクレジットカードを持って行ってますか?
僕は、常に3枚のクレジットカードを持って旅をしています。
そして、その中で1番重宝しているのが「楽天プレミアムカード」です。
この楽天プレミアムカードを持って海外を旅すると、本当に快適で充実するんです!
旅が快適・充実する最大の理由は「プライオリティパス」という空港ラウンジが利用できるカードが無料で発行できること。
▶︎▶︎▶︎【海外旅行を快適に!】「プライオリティパス」をお得に手に入れる方法【空港ラウンジ使い放題】
年会費が無料ではなく、11,000円かかる楽天プレミアムカード。
ですが、年間で11,000円払っても有り余る価値があるんです!
楽天プレミアムカードって年会費10,800円かかるんだよね。
けど、この1年での獲得ポイントが3万ポイント以上。
1ポイント1円で使える。
ってことは、年会費10,800円はポイントで有り余るくらい獲得できるし、
海外で使える特典+プライオリティパスが無料。楽天プレミアムカードすごすぎ。
— きょーへい🐒優しさ溢れる旅好きブロガー (@k_zuma_fmty) 2018年9月21日
僕は、中南米を旅するときは持っていなかったのですが、今となってはなんで持ってなかったのか後悔しています。
そんな楽天プレミアムカードがある旅とない旅を両方経験した僕が、楽天プレミアムカードの魅力を大公開します!
楽天プレミアムカードの概要・特典まとめ
楽天プレミアムカードは、11,000円の年会費を払うことで、様々なサービスを受けることのできるクレジットカードです。
主なサービスは、
- 国内・海外の空港ラウンジの利用
- 海外で使える各種保険
- 海外での緊急時でも安心なトラベルデスク
- 楽天市場でのポイントアップ
などなど。
正直、年会費11,000円って高いですよね?
だって、年会費無料のクレジットカードはたくさんあるし。
僕もこの楽天プレミアムカードを持つまではそう思ってました。
ただ、楽天プレミアムカードには11,000円を払ってでも持っておきたい理由があるんです。
僕が楽天プレミアムカードを持った理由「プライオリティパス」
11,000円の年会費を払ってでも持ちたい「楽天プレミアムカード」
僕が、楽天プレミアムカードを申し込んだ理由は、「プライオリティパス」が無料でゲットできるからなんです!
プライオリティパスとは…?
世界中の空港ラウンジを展開している会社。
この会社が発行している「プライオリティパス」(会社名と同名)を持っていると、世界中の空港ラウンジに無料で入って、サービスを受けることができる。
プライオリティパスは年会費429ドルを払うことで発行でき、無料でラウンジサービスを利用できます。
このプライオリティパスを「楽天プレミアムカード」を持っているだけで、無料で発行できてしまうんです!
こんなお得なことあります???
ちなみに目安でいうと、年に3回以上空港ラウンジを使う人は、年会費を回収できます。
(カードがない人でも1回27ドルで入れるラウンジもあるので)
これは持たない理由はないです!
僕なんて、空港ラウンジに入りたいって理由だけで楽天プレミアムカードに入会しました。
それも11,000円を1年に1度支払うのを知っててですよ?
で、入会してみた結果これが大正解!!!
空港の待ち時間が快適で、旅の最後の最後まで楽しめちゃうんです!

無料で世界のビールが飲めちゃうことも!
なんなら、空港ラウンジに入りたいから、あえて行ったことない空港乗り継ぎのフライトにしたり、トランジットの時間が長いフライトにしたり。
楽天プレミアムカードでプライオリティパスをゲットしてから、旅の楽しみが増えました!
世界中の空港も楽しみたいって人は、間違いなく楽天プレミアムカードを持っていないと後悔しますよ!
海外旅行保険も充実でしてる楽天プレミアムカードの特典!
ブログに書くために楽天プレミアムカードのこと調べてたら知らないことたくさんあった。
まあ海外旅行保険は最低限ってかんぎだけど、
✅動産総合保険(買い物保険)
✅カード盗難保険の2つはけっこういいサービス。
— きょーへい🐒優しさ溢れる旅好きブロガー (@k_zuma_fmty) 2018年9月21日
プライオリティパスのためだけに入会した楽天プレミアムカード。
このブログを書くにあたって調べているとその他にも、海外旅行に行くときに使える特典がありました。
主なサービスは、
- 海外旅行障害保険の自動付帯
- カード盗難保険
- 動産総合保険
などなど。
海外旅行保険の自動付帯
海外旅行保険って聞いたことありますか?
詳しく説明すると長くなるのでサクッと説明すると、海外で病気や怪我をして病院を利用した時に使える保険です。
日本だと保険証があるので、治療費は一部しか負担していないですよね?
この保険証の海外バージョンだと思ってもらって大丈夫です。
この海外旅行保険が楽天プレミアムカードを持っているだけで利用することができます。
正直、保険内容はもっといいクレジットカードもあります。
しかし、プライオリティパスがもらえてプラスで保険も自動でつくって考えるたらお得じゃないですか?
カード盗難保険
万が一カードを盗難されてしまったら。
海外でカードの盗難なんてテンパりますよね?
そんなときでも、楽天プレミアムカードを持っていれば、電話一本でトラベルデスクの人が24時間日本語で対応してくれます。
そして紛失・盗難を届けた60日前にさかのぼって、それ以降の損害額を楽天カードが負担してくれます。
もし、盗難されて不正利用されたのに、全額自分負担だったら帰国しなければなんてこともあるかもしれません。
もちろん盗難されないことが1番ですが、万が一の時に日本語で対応してくれて、負担もしてくれるのはありがたいですよね。
動産総合保険
これは、簡単に言うと「買い物保険」です。
楽天プレミアムカードで購入した1万円以上のものは、90日以内に破損、盗難、火災にあって損害を受けても300万円まで保証してくれます。
もし、海外でブランド物を買って、それが盗難にあっても300万円いないなら保証してくれるんです。
ショッピングが好きな人には、嬉しいサービスですよね。
もっと詳しく知りたい方はこちらから▶︎▶︎▶︎楽天プレミアムカード
楽天プレミアムカードの年会費はポイントで回収できる!
ここまで読んでもまだ年会費が高いなと思うあなた。
僕も改めて書いていると、11,000円って高いよなって思います。
ただ、楽天プレミアムカードなら楽天ポイントで年会費分を回収できます。
下の写真が僕の直近の獲得ポイントと通算の獲得ポイントです。

僕は1年経たずに35,999ポイントを獲得しました。
楽天ポイントは1ポイント1円で使うことができるので、すでに35,999円分のポイントを獲得したことになります。
僕は、人よりも物欲がないし、買い物も必要最低限のものしか買いません。
それでも、楽天プレミアムカードをメインで使って、楽天市場で買い物すると楽天ポイントが貯まっていくんです。
楽天市場SPU!(スーパーポイントアップ)でポイントが貯まる!
楽天市場にはSPU!(スーパーポイントアップ)というものがあります。
これは、楽天市場での買い物で獲得ポイントが最大15倍になるサービスです。(通常100円で1ポイント)
例えば、僕の場合は現在楽天ポイントが6倍になります。

楽天会員で1倍、楽天カードなので+2倍、楽天プレミアムカードなのでさらに+2倍、選べる楽天市場サービスで楽天トラベルを使うとさらに+1倍。
さらに楽天市場のショップによっては、ポイントアップサービスをしている場所もあります。
さらにさらに、5の倍数の日に楽天カード決済をすると+5倍です。
僕は、4,000円の買い物で通常1%のポイント還元率なので獲得ポイントは40円のところ、SPUで500ポイント獲得したことがあります。
僕はあまりポイントにがっついていないので、もっと上手に使えば年間5万ポイント獲得も夢ではありません!
さらに、今なら楽天プレミアムカードに入会するだけで5,000ポイント獲得できます!
楽天プレミアムカードまとめ
世界中の空港ラウンジが利用できるプライオリティパスが無料で発行できる楽天プレミアムカード。
さらに、海外旅行保険や買い物保険、カード盗難保険と充実した特典があります。
年会費の11,000円もポイントの獲得で、余裕で元が取れてしまいます。
ということは、実質無料で各種保険と世界中の空港ラウンジが利用できるということになります。
正直、楽天プレミアムカードを持たないで海外を旅するのは考えられません。
なぜ中南米に行った時に持っていなかったのか……
僕みたいになる前に楽天プレミアムカードに入会して、プライオリティパスを発行してください!
せっかくの海外への旅を充実した旅にしたいですよね?
そんな人は今すぐ楽天プレミアムカードを申し込んでください!
[…] ▶︎▶︎▶︎「楽天プレミアムカード」を持って海外を旅したら、そこには快適・充実な旅が! […]