フィリピンのバギオで留学中の皆さんに朗報です!
勉強してたら甘いものが食べたくなりますよね?
そんなときにぴったりなパン屋さんを見つけたので紹介します。
こんにちは!
フィリピンのバギオで留学中のきょーへい(@k_zuma_fmty)です。
バギオに留学中の人に、ぜひ食べてみてほしいスイーツがあるんです。
それは「シュークリーム」
外はサクサクでカスタードクリームがぎっしり詰まった美味しいシュークリーム。
なんと、フィリピンのバギオなら約40円で食べることができるんです!
気になりますよね?
【甘いもの好きにいってほしいバギオのパン屋さん】
「VICTORIA BAKERY」
シューパフ(シュークリーム)が大人気のお店。
・1個35〜50円で買える
・生地はサクサク
・クリームたっぷり数十個から100個以上買う地元の人もいるくらい人気なお店です!
バギオに行ったら通うこと間違いなし! pic.twitter.com/c3XSjN1IgG
— きょーへい🐒ゆる旅ブロガーin🇵🇭 (@k_zuma_fmty) 2019年2月11日
このパン屋さんの名前は「VICTORIA BAKERY」
現地の方にも大人気で、一気に数10個も買う人がいるくらい。
そんな甘党必見のバギオのパン屋さんを紹介します。
これがバギオの美味しいシュークリーム!
さっそく僕の大好きなシュークリームを紹介しますね。
店に入るとすぐショーケースにたくさんのシュークリーム!

値段は味によって違って、1つ17〜25ペソ(約36〜53円)

シュークリームがびっしり入ったショーケースの横にレジがあるので、そこで注文して購入します。

人によっては数十個一気に買っている人もいるくらい人気です。
クリームパフは外はサクサク、中は甘さ控えめのクリームがたっぷり入っていて大満足!

持って帰ろうと思っても、帰り道に全部食べちゃうくらい美味しいです。
「VICTORIA BAKERY」はパンも魅力的!
「VICTORIA BAKERY」はパン屋さんなので、もちろんパンも美味しいです。


しかも安い!
日本のパン屋さんって値段が高胃じゃないですか?
「VICTORIA BAKERY」なら1つ100円以下で食べられるので、値段を気にせず気になったパンを食べられちゃいます!
さらにさらに、クリームパフ以外のスイーツもあります!


ケーキも甘すぎなくて美味しいです!
しかも1個70円ちょい!
甘いものや美味しいパンが食べたくなったら「VICTORIA BAKERY」一択です!
カフェスペースもあるけどWi-Fiはないので注意!
「VICTORIA BAKERY」には店内奥にカフェスペースもあります。

テーブル席が3席ほどとカウンターテーブルに6人ほど座ることができます。
基本的にいつ行っても埋まってます……
ただ、Wi-Fiやコンセントはないので、長居するというよりも少しケーキを食べて休憩する感じ。
この後、詳しい場所も紹介しますが、セッションロードというバギオのメインストリートのすぐ近くなので、買い物の合間に休憩するのがおすすめです!
ちなみに、カフェ利用するときのケーキ屋ドリンクの注文はクリームパフを購入するカウンターとは別の場所です。
少し中に入ると左手にレジカウンターがあるので、そこで注文&お会計をしてください!

「VICTORIA BAKERY」の場所とアクセス
「VICTORIA BAKERY」は街の中心から歩いてすぐの場所にあります。

バギオのメインストリート「セッションロード」から歩いて1,2分。
フィリピンの大きなショッピングモール「SMモール」からだと歩いて10分かからないくらいです。
僕の通っている学校「ストーリーシェア」から行くなら、ジプニーでバーナムパークまで行けるので、途中or終点で降りてそこから歩いて5分ほどで行くことができます。
- ジプニー:カラフルな車体のバス。一回8,5〜10ペソで乗れます!
- バーナムパーク:バギオの中心にある大きな公園。
おわりに
以上僕の大好きなパン屋さん「VICTORIA BAKERY」でした。
クリームパフは安いのにクオリティが高くて、バギオにきたら食べないなんて考えられません!
英語の学習で脳みそをフルに使って、疲れたときにぜひクリームパフで気分転換してください!
ではでは、バギオ留学も美味しいクリームパフを食べて楽しく過ごしてください!