新札幌にある「ホテルエミシア札幌」に宿泊してきたので、部屋・食事・スパについてまとめました。
ホテルエミシア札幌のある新札幌は、札幌駅と新千歳空港の間に位置するので、北海道旅行の初日や最終日におすすめ。
設備は新しくないですが、部屋は広々としていて快適で、朝食は絶品でしたよ!
朝食や部屋については写真付きでまとめているので、ぜひ最後までご覧ください。
ホテルエミシア札幌の基本情報

ホテルエミシア札幌は、115mの高さを誇る高層ホテルです。1996年の開業当社は、札幌で1番高い建物でした。
もともとは「新さっぽろパレスホテル」「シェラトンホテル札幌」として営業をしており、2014年に「ホテルエミシア札幌」へ改称。エミシアという名前の由来は「笑み+幸せ」だそうです。
住所 | 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5-25 |
電話番号 | 011-895-8800 |
館内施設 | レストラン/スパ/宴会場/会議室/お土産屋/コインランドリー/チャペル |
おすすめな人 | 眺望のいい部屋に泊まりたい 美味しい朝食ブッフェを楽しみたい |
公式サイト | https://www.hotel-emisia.com/sapporo/ |
ホテルエミシア札幌の宿泊情報
今回は、大人2名でGWの前日から初日にかけて1泊してきました。
日付 | 2022.4.28(木)〜 |
宿泊数 | 1泊 |
宿泊人数 | 大人2人 |
部屋 | ハイフロアダブル(22階) |
プラン | 朝食/スパ利用券付き |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
料金 | 11,100円 *道民割で10,000円割引後 *4,000分のクーポン付き |
予約サイト | 公式サイト |
ホテルエミシア札幌は「朝食がおいしい」と評判だったので、朝食付き。さらに、ホテル地下にあるスパの利用券もセットのプランです。
道民割の適用を狙って公式サイトで予約しましたが、特定の割引制度を利用しないなら、どのサイトで予約しても料金はほとんど変わりませんよ!

朝食は評判通りとても美味しくて満足!これから詳しくレビューしていきますね!
ホテルエミシア札幌の部屋紹介
ホテルエミシア札幌の部屋は、大きく4つのランクに分かれており、ランクの中でもさまざまな種類があります。
【スイート】
- エミシアスイート
- スカイビュースイート
- ジュニアスイート
【スカイフロア(26〜29階)】
- ツイン
- コーナーダブル
- コーナーツインタイプ1
- コーナーツインタイプ2
【ハイフロア(18〜25階)】
- ツイン
- コーナーツイン
- ダブル←宿泊したのはココ!(22階)
- コーナーダブル
- ファミリールーム
- コンフォート
【スタンダードフロア(5〜17階)】
- コンフォート
- ツイン
- コーナーツイン
- 和室
- 和洋室/二間続き
- 和洋室/セパレートタイプ
「せっかく高層ホテルに泊まるなら、高層階に宿泊したい」と思う人は、ハイフロアかスカイフロアを予約するのがおすすめです!
ハイフロアダブル(22階)の室内を紹介

今回宿泊したのは「ハイフロアのダブルルーム」です。
部屋から見える景色は札幌とは反対方面。「北海道百年記念塔」が見えました。


部屋の中は、大きなスーツケースも広げられるくらいゆったり。コートをかけるハンガーやスーツケース置き、冷蔵庫、ケトル、空気清浄機など、必要なものは揃っています。
作業用のデスクと椅子もあるので、仕事も捗りそうですよ!


バス・トイレはこんな感じ。

少し老朽化(?)も感じられますが、とてもきれいに掃除されていました。

洗面所の水道水は飲めるようですが、気になる方はミネラルウォーターを買っておいてくださいね。
アメニティ
アメニティは一般的なホテルと特に変わらない感じでした。
バスタオル/フェイスタオル/ハンド&フェイスウォッシュ/シャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ひげ剃り/ドライヤー/歯ブラシセットコットンセット/ブラシ/浴衣/スリッパ
そのほかにも、アイロンやズボンプレッサーの貸し出しもおこなっています。また、全室加湿空気清浄機付き。枕は複数の種類が用意されているので、こだわりがある人でも熟睡できそうですよ。

浴衣やスリッパはありますが、レストランやスパへ着て行くのはNGでした。
Wi-Fi
もちろんWi-Fiありです。
アマゾンプライムビデオで映画を見てましたが、遅いと感じたり途切れたりすることはありませんでしたよ。
ホテルエミシア札幌へのアクセス
最寄駅は「地下鉄新さっぽろ駅」と「JR新札幌駅」の2つ。
どちらの駅からでも、最短で3分もかからずにホテルに到着します。

新札幌は、新千歳空港からも札幌駅からも電車で1本なので、アクセス抜群ですよ!
車の場合は、新千歳空港から約40分/札幌駅から約30分でホテルに到着します。
駐車場もあり、宿泊する場合は15:00〜翌11:00で1,200円です。
*執筆時点での料金なので、事前に確認しておいてくださいね。
ホテルエミシア札幌の朝食

ホテルエミシア札幌では、朝食が美味しいことでも有名です。
ホテル最上階の31階にレストランがあり、北海道の食材をふんだんに使った朝食ブッフェが楽しめます。
公式サイトでは「全70種類」と紹介されていました。
味噌ラーメン/スープカレー/エゾジカカレー/海鮮丼/食べるコーンスープ/作りたてオムレツ/卵焼き/ザンギ/サラダ/パン/プリン/ゼリー/杏仁豆腐/米粉パンケーキ/シフォンケーキ



とにかく種類が豊富なので、美味しいだけでなく楽しいのも魅力。1つ1つの料理がとても美味しいので、大満足でした!
出口には、部屋に持って帰れるコーヒーもありましたよ!

朝食は大人1人2,800円なので、朝食付きのプランを選ぶのがお得です!
ホテルエミシア札幌のスパ

ホテルエミシア札幌の地下にはスパがあります。
大浴場・サウナ・ミストサウナがありました。


タオル類は更衣室においてあるので、部屋から持って行く必要はありません。

ラウンジでは食事やドリンクの提供もあり。今回の宿泊プランは「オロポ」付きだったので、入浴後にいただきました。
オロポは「ポカリ+オロナミンC」を混ぜたドリンクのこと。個人的には好きでした。


よくあるスパ施設という感じでした。サウナが広々としていたのは◎
ホテルエミシア札幌の館内施設

ホテルの1階には広々としたロビーとお土産屋さんなど。
結婚式場やコワーキングスペースも併設されていました。

宿泊者限定ラウンジのような施設はありませんが、ロビーが広いのでのんびり過ごせますよ。
ホテルエミシア札幌の料金
ホテルエミシア札幌の料金は、大人1名1泊朝食付きで10,000円前後〜という感じです。
僕らは祝前日の宿泊で、大人2名21,100円(朝食&スパ利用券付き)でした。
平日や日曜日は10,000円以下で泊まれる日もありますが、週末や祝日前は10,000〜20,000円ほどかかると想定しておきましょう!
ホテルエミシア札幌に宿泊した感想
大満足のホテルエミシア新札幌。
気になったところもお伝えしますね。
- 設備はやや古い
- 部屋の換気ができない
新しいホテルではないので、設備はやや古め。浴室やスパは少し気になる人もいるかもしれません。
とはいえ、とてもきれいなので、快適さは申し分なし。個人的には全然気になりませんでした。
あとは、部屋の窓が開けられないため(フロアによっては開けられるかも?)、チェックアウト前は「換気したいな」と思いました。
気になったのは上記の2つくらいです。
新札幌は空港や札幌、小樽へのアクセスがいいので、北海道旅行の拠点としても◎
また、新札幌はレンタカーが空港や札幌よりも安いことが多いので、
- 初日は空港からアクセスのいい新札幌で宿泊
- 2日目は新札幌でレンタカーを借りて富良野や旭川へ
- 最終日は新札幌でレンタカーを返して1泊or空港へ
という感じで北海道を満喫するのもおすすめです!
ホテルエミシア札幌に宿泊すれば、朝食で札幌グルメを好きなだけ満喫できますよ!

朝食付きプランは数が限られているようなので、日程が決まっている方は早めにご予約を!!