こんにちは!
ゆるゆる旅らいふきょーへい(@k_zuma_fmty)です。
オアハカの郊外には遺跡や大自然の観光スポットがいくつかあります。
僕は滞在中に3つの観光スポットに行ってきました。
その3つの中から、まずは「イエルベ・エル・アグア」を紹介します。
行きかたはツアーか個人で行くかの2択です。
僕は宿で出会った人たちと個人でバスと乗り合いタクシーで行きました。
ということで、個人での行き方と、実際に行ってきた様子を書いていきます!
そもそもイエルベ・エル・アグアって??
イエルベ・エル・アグア(Hierve el Agua)とは「沸騰した水」という意味です。
オアハカ市内から約70km離れた位置にあるこの場所は、滝のように見える断崖があります。
崖の上には湧き水でできた天然のプールもあります。
滝のように見える断崖は、数千年かけて自然がつくりあげたもの。
崖の上にたまっている水が流れ落ちる過程で形が出来上がりました。
崖の上からの風景も、下から見上げる崖も必見です!
オアハカからイエルベ・エル・アグアへの行きかた
イエルベ・エル・アグアへ行くには、ツアーで行くか個人でバスと乗り合いのタクシーを乗り継いで行くかの2つの方法があります。
僕は宿で出会った人たちと個人で行ってきました。
まずはオアハカ市内の2等バスターミナルからバスに乗ります。
2等バスターミナルは、街の中心地よりも西に位置していて、アバストス市場が目印となります。
バスは18ペソ(約110円)で1時間半ほどでミトラ遺跡という場所に到着します。
ミトラ遺跡が終点なので、ここで乗り合いのタクシーに乗り換え。
タクシーというよりもトラックの荷台に椅子がついているだけ。
これが50ペソ(約300円)でした。
山道をひたすら走っていきます。
途中からガタガタの塗装されていない道を走って行って40分くらいで到着します。
入場料は25ペソ(約150円)です。
帰りは行きと同じように乗り合いのタクシー(50ペソ)に乗って、ミトラ遺跡からタクシーに乗って帰りました。
帰りの2回目のタクシーは1人25ペソ(約150円)でした。
イエルベ・エル・アグア観光の様子
乗り合いのタクシー(トラック)を降りて、少し歩くとさっそく天然のプールがありました!
天然のプール以上に人が多い!
有名な観光地なので人はたくさんいます。
そして絶景!
山に囲まれた場所にあるプール。
こんな崖の上に湧き水でプールがあるのが信じられない。
自然すごすぎる!
もちろん中に入れます!
けっこう深くて気持ちいいですよ!
ついつい浮かれてしまいそうですが、貴重品の管理には十分気をつけましょう!
ロッカーなどはもちろんありません!
プールで遊んだあとは少し歩いて滝のように見える断崖を見に行きました。
ハイキングコースみたいに道があって、そこを歩いて行くと崖の真下に行くことができます。
何千年という長い年月をかけて水の流れでこの形成された自然の美しさ。
近くで見て触って自然の偉大さを実感しました。
この断崖の真下に行くまでも絶景でした。
これは一緒にいた友達が撮ってくれましたが、けっこうギリギリまでせめて写真を撮ってました。
崖から落ちたら即死なので、カメラに夢中になりすぎて落ちないように気をつけましょう。
おわりに
崖の上にできた天然のプールと絶景。
まさに自然のつくりあげたこの場所は、オアハカにきたなら必見の観光スポットです。
皆さんもぜひ、イエルベ・エル・アグアで大自然を体で感じてください!