こんにちは!
中南米でバックパッカーデビューのきょーへい(@k_zuma_fmty)です。
ウユニに到着して1日目。
列車の墓場に歩いて行った後は、ついにウユニ塩湖へ行ってきました。
関連記事:【列車の墓場】塩湖だけじゃない!歩いて行けるウユニのおすすめ観光!
まずはサンセットと星空のツアーです。
1日目から快晴の鏡張りが見れてしまいました!
そんな絶景だらけのウユニ塩湖サンセット&星空ツアーについてまとめます。
サンセット&星空ツアー概要
ウユニ塩湖のツアーは大きく分けて3つ。
- デイツアー
- サンセット&星空ツアー
- 星空&サンライズツアー
今回は、3つのうちのサンセット&星空ツアーに行きました。
このツアーは名前の通り、ウユニ塩湖で夕陽と星空を見に行くツアーです。
16:00に出発して23:00に帰ってきて、1人140ボリ(約2300円)。
日本人に人気な穂高ツアーで申し込みました。
ウユニ塩湖に向けて出発!
ツアーは7人1組で穂高ツアーの事務所の前に集合して車に乗り込みます。
途中、長靴を借りてウユニ塩湖へ出発!
出発してから1時間くらいで世界各国の国旗がある場所に到着しました。
日本の国旗もしっかりとありましたよ!
ここからさらに30分ほど車を走らせると鏡張りのウユニ塩湖です。
ついに!鏡張りのウユニ塩湖。
ついに到着した鏡張りのウユニ塩湖。
「これがあのウユニ塩湖かー」
感動とかそんなんじゃなくて、ただただ目の前の景色に圧倒されました。
360度どこを見ても鏡張りの不思議な世界。
暖かい太陽の光と少し冷たい風と音にならない音。
ここが何人もの旅人が目にして虜になった絶景です。
早速三脚にカメラをセットして、7人で写真撮影。
浮かれて何枚も写真を撮っていました。
ウユニ塩湖の夕日。このツアーで1番幻想的な世界へ。
18:40くらいから太陽が少しずつ沈む準備を始めて、ウユニ塩湖の色が変わっていきます。
そして沈む瞬間にこの日1番の輝きを見せて沈んでいきました。
沈んで行った太陽の反対側にも、もの凄い絶景が広がっています。
ここから暗くなるまでの1時間弱は夕焼けタイム。
この時間が今回のツアーで1番幻想的なウユニ塩湖を見られます。
少しずつ色彩が変化していくウユニ塩湖の姿は、思わず見とれてしまうほど。
気づいたら完全に暗くなっていて、気温もグッと下がってきたので一旦車で待機しました。
このツアーのラストは満点の星空。
車でお喋りをして、ふと外を見たら満天の星空。
流れ星も流れてます。
標高が高く、光もないのでいつもより大きく輝く星が見えます。
普段から夜空を見上げて、ボーッと星を見るのが好きなんですが、この星空は星が見えすぎて怖くなりました。
風がなければ、星空がウユニ塩湖に反射して宇宙のようになるのですが、この日は風が強くて無理でした。
おわりに
ウユニ塩湖のサンセット&星空ツアー。
昼間のウユニから星空まで贅沢すぎる時間を過ごすことができました。
僕が行った日は2017年の2月後半。
実は、直前までまったく雨が降っていなくて、丁度僕が行く3日前くらいに雨がざっと降ってくれてきれいな鏡張りを見ることができました。
初日から快晴に恵まれて大満足のウユニ塩湖。
後は日中のデイツアーと星空&サンライズツアー!