こんにちは!
中南米でバックパッカーデビューのきょーへい(@k_zuma_fmty)です。
ウユニ塩湖2日目はデイツアー。
デイツアーは日中にウユニに行って帰ってくるツアーで、鏡張りのウユニ塩湖と塩の結晶のウユニ塩湖の2つを楽しむことができます。
鏡張りのウユニ塩湖の写真を撮ったり、塩の結晶でトリック写真を取ることができます。
今回はそんなデイツアーについて書いていきます。
1日目のサンセット&星空ツアーの様子はこちらから▼
関連記事:ついに絶景のウユニ塩湖へ!まずはサンセット&星空ツアー!
デイツアー概要
デイツアーは朝の9:00に出発して16:00に帰ってくるツアーです。
今回も前回同様、穂高ツアー。
値段は110ボリ(約1800円)。
穂高ツアーの前で出会ったタカさん(値切りおじさん)が値切って安くなりました。
↑の写真は違うツアーで値切る友達タカさん。
本当は130ボリ(約2100円)です。
まずは鏡張りのウユニ塩湖へ
デイツアーも前回と同様、途中長靴を借りてウユニ塩湖へ出発。
この日は晴れ時々雨。
場所によっては雨が降っていましたが、ドライバーさんが晴れているところに連れて行ってくれます。
前日よりも太陽の位置が高いところにあるからなのか、塩湖の白が際立って見えました。
お昼は暑いので半袖が気持ちいいです。
遠くの方では雨。
360度鏡張りの絶景で食べるバナナ。
完全にゴリラ。
この日はドライバーさんもノリノリで写真を撮ってくれました。
穂高ツアーのドライバーはウユニで写真を撮るプロ。
カメラの使い方はわからないみたいなので、iPhoneを渡して撮ってもらいました。
カラフルな椅子は車に積んであったものです。
鏡張りの次は真っ白な塩の世界へ
鏡張りで写真を撮って楽しんだ後は、塩の結晶の場所へ。
鏡張りとは違った真っ白な景色。
本当に塩ができていて、こんな標高の高いところに塩分があるなんて地球は不思議だなとしみじみ思いました。
この塩の結晶の場所ではトリック写真を撮りました。
もちろん撮影はツアーのドライバーです。
小道具は全部車に積んであって、ドライバーが出してくれます。
バナナは途中でドライバーさんが朝ご飯って言って買ってくれたやつ。
ここでもジャンプしたり、
ねそべったり、
塩の結晶は皆でワイワイしながら遊ぶのが最高に楽しい空間です。
おわりに
前日のサンセット&星空ツアーとはまた違った楽しみ方のできるデイツアー。
皆でトリック写真を撮ったり、ウユニ塩湖で遊ぶならデイツアーが最適です。
2日連続で快晴のウユニ塩湖。
標高が高い分、すごく日焼けするので日焼け止めを塗ったり長袖を着たりしっかり対策しましょう!
僕は日焼けしすぎてなのか、屋台でパフェを食べているときに現地の人に「お前はボリビア人だろ!」って言われました。
間違われたい人はたくさん日焼けしてください。