観光へのアクセスがいい安宿に泊まってきたので紹介します!
こんにちは!きょーへい(@k_zuma_fmty)です。
「バンコクの宿ってどこがいいんだろう?」
「バンコクで観光するのに便利な立地のいい宿ってないかな?」
そんな方におすすめの宿「INN STATIONS HOSTEL」を紹介します。
今回の旅で一番悩んだのがバンコクの宿でした。
バンコクの安宿と言えばカオサンですが、観光がしずらそうだったので違う場所で探しました。
結果的に、値段も安くて観光する上では最高の場所だったので、バンコクにいる日数があまりない人や立地で宿を選びたい人は、ぜひ参考にしてほしいです!
バンコクおすすめ安宿
バンコクに泊まるならカオサン以外がおすすめ
バンコクの安宿エリアといえばカオサンロードです。
ただ、観光メインの旅なら立地が微妙なんですよね……
今回の僕らの旅は観光がメインだったので、カオサン以外の場所で探しました。
僕が宿探しで求めた条件は3つ。
- 観光するのに楽な場所。
- ある程度値段が安い。
- ある程度の清潔感。
値段が安くて清潔感のある宿ならバンコクにはたくさんの宿があります。
ただ僕が一番重視したのは観光するときに楽という立地です。
カオサンは近くに駅がないのでパス。
長期滞在ならカオサンでもよかったのですが……
ということで、僕が選んだのはフアランボーン駅周辺でした。
フアランボーン駅はバンコク駅とも言われていて雰囲気は東京駅のような感じ。
地下鉄があるのに加えて、アユタヤに行く電車の出発駅ということも決め手になりました。
バンコクおすすめ安宿
カオサン以外でおすすめは「INN STATIONS HOSTEL」
いろいろ悩んで探した末に僕たちが泊まった宿は「Inn Stations Hostel」です。
部屋の種類 | ドミトリー(枕元の電気とコンセントあり) |
値段 | 1人1泊200バーツ(約680円) |
朝食 | フリーのトーストとコーヒー |
アメニティ | バスタオル付き |
設備 | Wi-fi,大きなロッカー,洗濯場(ロープも有り) |
オススメ度 |
▶︎▶︎▶︎Booking.comで価格をチェック!
▶︎▶︎▶︎
バンコクおすすめ安宿
実際に泊まって感じたいいとこ悪いとこ
立地・観光へのアクセルは100点!
宿の場所はここ。
フアランボーン駅から徒歩で3分ほど。
このフアランボーン駅(通称バンコク駅)がめちゃくちゃ便利なんです。
バンコク市内のアクセスはもちろん、アユタヤなどの郊外への電車もここから乗れます。
▶︎▶︎▶︎バンコクからアユタヤ遺跡の行き方・帰り方まとめ【電車とロットゥー】

観光の拠点として宿泊するなら100点です!
周りのお店などの充実はイマイチ
宿の周辺状況は正直あまりよくないです。
ご飯屋さんが多くあるわけではないです。
僕らはどこかで食べてから帰るか、近くのセブンイレブンでご飯を買っていました。
カオサンに大きく負けていることは屋台がないことです……
旅人に優しい設備や快適さ
実際に泊まってみて感じたのは、思ったよりもキレイで快適なこと。
シャワールームはもちろん、館内もとても清潔なんですよね。
また、バックパックの入る大きなロッカーや枕もとのコンセントに電気など。
さらにバスタオルがあるのが地味に嬉しいポイント。
東南アジアによくある、安いだけの宿ではありません!!!
▶︎▶︎▶︎Booking.comで価格をチェック!
▶︎▶︎▶︎
バンコクおすすめ安宿
観光メインならここが1番のおすすめです!
バンコクの宿を探していると、宿が多すぎてどこに泊まるのがいいかわからなくなる人も多いと思います。
旅人同士のつながりや、日本人の人と交流したいなら日本人宿もあります。
ただ、日程がタイトで観光に便利な安宿を探してるなら「Inn Stations Hostel 」はかなりおすすめです。
以上、観光に便利なバンコクの宿紹介でした。
▶︎▶︎▶︎Booking.comで価格をチェック!
▶︎▶︎▶︎