こんにちは!きょーへい(@k_zuma_fmty)です。
今回はバンコクで今1番ホットな観光スポットの「ワットパクナム」について書いていきます。
このワットパクナムは最近インスタなどで話題の観光スポットです。
僕らはミャンマーから飛行機で昼間にバンコクについて空港からいきました。
ということで、ワットパクナムへの空港からの行き方や観光の際の注意点をまとめました。
もしツアーで行きたい方はVoyaginのフォトジェニックツアーがおすすめです!
バンコクからアクセスが少し難しい3つのスポットを1日で巡ることができるので、日数が少ない方や負担を少なくしたい方はのぞいてみてください!
ワットパクナム観光
空港からのアクセス方法【行き方まとめ】
ではさっそく、ワットパクナムへの行き方を紹介します。
ワットパクナムはタラートプルーという駅が最寄りとなっています。
バンコクには地上を走っている電車と地下鉄と2種類ありますが、地上を走っている電車で行くことができます。
「海外で電車は難しそう…」
と思う人もいると思いますが、乗りかたは券売機で行きたい駅を選んで、表示された金額を投入して、改札を入って乗るだけ。
東京や大阪の路線図よりもシンプルなので、簡単に乗れます。
タラートプルー駅からの行き方
タラートプルー駅からの行き方は3通り。
- 歩き
- ソンテウ(乗合バス)
- タクシー
歩いていく場合
歩きだと20〜30分くらいかかります。
歩いていく場合はあらかじめGoogleマップやmaps.meなどの地図アプリをダウンロードしていきましょう。
ソンテウで行く場合
ソンテウはタラートプルー駅から7バーツ(約24円)で行くことができます。
ソンテウはこんな感じの乗り物。
タラートプルー駅の2番出口にソンテウ乗り場があります。
タクシーで行く場合
タクシーで行く場合は50バーツが目安です。
観光客だとわかって高い値段を請求してくる場合もあるので、乗車前に値段交渉やメーターの確認を必ずしてください!
空港からタラートプルー駅へはどう行くの?
ドンムアン空港から市内へは鉄道やタクシー、バスで行くことができます。
僕たちはエクスプレスバスというのに乗って行きました。
ドンムアン空港の国際線ターミナルの5番出口を出たところにバスの停まる場所があります。
このエクスプレスバスは行き先別にA1~A4まで4種類あります。
A1:モーチット駅(チャトチャックパーク駅)行き
A2:ビクトリーモニュメント行き
A3:ルンピニー公園行き(シーロム駅経由)
A4:カオサン経由サナームルアン行き
A1,A2は30バーツ、A3,A4は50バーツです。
僕たちが乗ったのはA3のバス。
バスはフロントガラスにA1とかA2とか書いてあります。
空港からシーロム駅まではだいたい1時間くらい。
バスを降りると駅はすぐそこです。
シーロム駅からは電車で一本でタラートプルー(ワット・パクナムの最寄り)に到着です。
あとは、先ほど紹介した3つの方法でワットパクナムに行ってください!
ワットパクナム観光
観光できる時間や注意点
時間
中に入れるのは8:00〜18:00です。
僕らは夕方の17:00ごろに訪れたのですが、人はほとんどいない状態でした。
夕方に行く際はソンテウやタクシーの到着が遅れることもあるので、時間に余裕を持って行くのがおすすめです!
服装
ワットパクナムは神聖な場所です。
過度な肌の露出は禁止されているので、タンクトップや膝上の丈のパンツやスカートはやめましょう。
その他
最近、話題になったからなのか日本人観光客が増え、迷惑行為も見受けられると聞いています。
ワットパクナムはお寺なので、ここでお祈りをしている人もいます。
なので、大きな声を出したり寝そべったりジャンプして写真を撮ったり……
お祈りしている人の迷惑になる行為は絶対にしないでください!
ワットパクナム観光
実際に観光してきたようす
ワット・パクナムの外観はこんな感じ。

お寺というよりは教会のような洗礼されている感じ。
ここは裸足で入るので、左手にある階段のところで靴を脱いであがりましょう。
また写真右手にある入り口を入るとパンフレットがあります。
日本語のものもあり、寺の説明や帰りかたも載っています。
お寺の中は5階建てになっていてお祈りする場所や博物館になっている階があります。
そして5階まであがるとこの光景!

本当に宇宙みたいで幻想的。
写真で見る2000倍以上キレイです。

僕らが行ったのが夕方の5時くらい。
地元の人たちが1組いただけで、観光客は全然いなかったです。
写真では伝わらないけど、見る角度で天井が星みたいにキラキラと光るので、天井を見上げながら周りを一周するのがおすすめです。
いつもお寺とか教会とかに行くと、よくわからないけどなにか神聖な雰囲気を感じますが、ワット・パクナムはそれとは違った不思議な空間でした。
ワットパクナム観光
おわりに:ツアーでお得に観光もおすすめ!
ワットパクナムは、他のどのお寺とも違う雰囲気のお寺です。
ですが、少し中心から離れているんですよね。
電車に乗ったりするのが不安だなという方はツアーもおすすめです。
中でもVoyaginのフォトジェニックツアーがおすすめです!
バンコクからアクセスが少し難しい3つのスポットを1日で巡ることができるので、日数が少ない方や負担を少なくしたい方はのぞいてみてください!
Voyagunは楽天のグループ会社で安心な会社なので、ぜひ見てみてください!
▶︎▶︎▶︎Voyaginでバンコクフォトジェニックツアーをみてみる
