「ぬくもりの宿ふる川」に宿泊したのですが、朝食・夕食は美味しいし温泉は心地いいし施設も充実していたので、その様子や館内施設についてまとめました!
こんにちは!きょーへいです!
観光もいいけど、たまには温泉に入って美味しいご飯を食べてのんびりしませんか???
雪まつりやテレビ塔、美味しい海鮮にスープカレー。
北海道の札幌は日本でも人気な観光都市の1つです。
そんな札幌市内に「定山渓温泉」があります。
そしてその定山渓温泉でおすすめのホテルが「ぬくもりの宿 ふる川」です!
もちろん定山渓温泉は日帰りで温泉の入浴だけも可能ですが、せっかくなら温泉につかって美味しいご飯を食べてのんびりしたくないですか???
ということで、定山渓温泉「ぬくもりの宿 ふる川」で彼女と2人1泊2日のんびり旅をしてきたので紹介していきます。
ちなみに、「ふる川」は小樽や登別にもある北海道で人気なホテルです。
定山渓温泉「ぬくもりの宿 ふる川」宿泊記録
日付 | 2018.12.15(土)から1泊 |
部屋の種類 | 和洋室405号 |
料金 | 2人で47,300円 |
アクセス | 札幌から無料送迎バス |
僕らは12月中旬の土日で泊まりに行きました。
土日でしたが宿泊者が多すぎると感じることはなかったし、温泉もゆっくりくつろぐことができました。
料金は1泊1人2万4000円ほどで、コースの夕食と朝食バイキング、札幌からの往復送迎バスが含まれています。
少し高いともうかもしれないですが、温泉と食事の満足度や館内施設の充実感は間違いなし!
また、ここでのんびりしたいなと思える温泉宿です。
「定山渓 ぬくもりの宿 ふる川」宿泊ブログ!
ここからは写真を使って宿泊してきたときの様子をまとめていきます。
僕らが泊まった後にリニューアルされているみたいなので、違う点もあると思いますが、雰囲気は伝わるかなと思います!
アクセスは札幌からの送迎バスで!
まずは大事な大事なアクセスから。
どんなにいい場所・ホテルでも雪国で車がないといけないってなったら正直しんどいですよね?
定山渓温泉の「ふる川」は札幌駅の近くから無料の送迎バスが出ています。

場所はテレビ塔のすぐ横です。
札幌駅から歩いて15分ほど。
帰りは札幌駅のすぐ近くまで無料の送迎バスが行ってくれます。
- 行き:14時出発の1便
- 帰り:10時出発の1便
バスの乗車時間は1時間ほどなので、寝てたら景色を見る間もなくあっという間に定山渓温泉に到着です!
僕らの泊まった和洋室はこんな感じ
僕らが泊まったのはツインの和洋室。


”お茶“がテーマのお部屋で、お茶飲み放題!


冷蔵庫の中には、水出しのお茶もありました!

さらに温泉饅頭!
湯気が出てくるくらいアッツアツのもいただけます!

なんと、この温泉饅頭は北海道の定山渓温泉・登別温泉・洞爺湖温泉でナンバーワンの温泉饅頭なんです!

その他にもWi-Fiサクサクでマッサージチェアや加湿器、アメニティも豊富で何も言うことなし!な部屋でした。
部屋でお茶を飲んでのんびりするのが最高なので、この部屋は本当におすすめです!
ラウンジやギャラリーなど充実の館内施設!

定山渓温泉のふる川で1泊2日の間一回も外に出なかったのは、部屋以外にも落ち着ける空間があったからです。
ふる川にはいくつかの休憩スペース(ラウンジ)があります。

ここは、CDが流れる落ち着いた空間で、日替わりのお茶・お菓子がありました。

絵本が置いてあったり、のんびーり寛ぐのに最適な場所です。


囲炉裏のある休憩所で、冬は暖かい甘酒が楽しめます。

このいっぷく庵の近くにはお土産物屋さんもあるので、お土産を買ってからここで休憩なんてのもいいですね。

レセプションの真横にあります。
ここは朝の6:00から深夜の24:00までくつろいだり、コーヒーやドリンクを楽しむことができます。

また夜の9時からは焼き芋が振る舞われます。

早めの時間に夕食を食べて、9時には焼き芋を食べてのんびりする。
これが定山渓温泉ふる川の贅沢な夜の過ごし方です!

ここは相田みつをのギャラリーとなっています。


中央のテーブルにはおもちゃがあるので、お子様づれでも楽しめますし、大人でも懐かしい遊びで楽しむことができます。

その他にもお土産やさんがあったり、地下にギャラリーがあったり。
本当に充実した館内施設で、ホテル内でのんびりと過ごすことができます!
2種類の温泉でゆっくり寛ぐ。

定山渓温泉のふる川には温泉が主に2ヶ所あります。
まずは展望大浴場。
お昼の12:00から翌朝の10:00まで入ることができます。


(出典:【公式】定山渓温泉 ぬくもりの宿ふる川)
この大浴場は2018年で入ることはできなくなってしまいますが、新しい大浴場はさらに規模が大きくなるとのことです。
もう1つの温泉が「奥の湯 ゆ瞑み」です。
午後3:00から11:00まで限定で入ることができるこの温泉は、地下にある”瞑想入浴“をする温泉です。

シャワーなどはなく、静かーに入浴するための場所。
温泉の楽しみ方は人それぞれですが、ここは瞑想をしながら自分と向き合って、心と体をリラックスさせるのにぴったりな温泉です。
豪華で美味しい夕食と朝食

定山渓ふる川の魅力は温泉と食事です!
夕食のコース料理。朝食のブッフェが本当に美味しいんです!
まずは夕食。
夕食はコース料理です。

お刺身や焼き魚、お鍋、デザートと大満足のコース料理。




料理のメニューは季節によって変わります。
さらに別注で天麩羅などを頼むこともできますが、僕らはコースで満腹でした!
そして朝食のバイキング。


品数が多い和食ブッフェで朝から大満足!

デザートももちろんありますよ!

僕はホテルの朝食バイキングが大好きなんですが、今まで食べてきた中でもトップクラスでした!
定山渓温泉「ぬくもりの宿 ふる川」予約はどこでする?
定山渓温泉の「ふる川」はどの予約サイトでもほぼほぼ料金が変わりません。
なので、自分がよく利用するサイトで予約してポイントを貯めるのが1番ですね。
特に自分がよく使ってるサービスがない方は、「楽天トラベル」がおすすめです。
楽天トラベルは楽天カード決済でポイントが貯まり安いです!
もし楽天カードを持っていなかったら発行すればポイントをもらえて2,000円分をすぐに利用できます!
浮いた2000円でお饅頭を買ったり、美味しいご飯を食べたり…!
楽天カードは年会費無料なので、この機会に作ってみてはいかがでしょうか?
▶︎▶︎▶︎楽天カード新規入会キャンペーン
まとめ:札幌の温泉宿なら定山渓ふる川がおすすめです!
札幌にあるのんびりできる温泉宿ふる川。
1泊2日でのんびーり温泉と食事を満喫できるお宿です。
札幌から無料の送迎バスがあるので、北海道旅行をのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか?
最高の温泉と食事と館内施設で癒されてきてください!