ヒヴァ

安い・立地よし・美味しい朝食のヒヴァおすすめ宿「アルベックB&B」紹介。

きょーへい
きょーへい
ウズベキスタンのヒヴァでとても快適な宿に宿泊してきました!

城壁の目の前にあって、美味しい朝食が食べられる素敵な宿です。

おすすめなポイントとマイナスなところも合わせて紹介します!

こんにちは!ゆるゆる旅らいふのきょーへい(@k_zuma_fmty)です。

 

今回はウズベキスタンのヒヴァにあるゲストハウスを紹介します。

 

名前は「ヒヴァ アリベックスB&B」

 

ヒヴァの観光は城跡に囲まれた旧市街「イチャン・カラ」の中に密集しています。

 

そのイチャン・カラまで歩いて30秒

 

宿のテラスから城壁が見渡すことのできる居心地のとてもいい宿です。

 

ということで快適すぎて3泊したヒヴァのおすすめ宿「アリベックスB&B」の紹介をしていきます。

 

いいところ・イマイチなところを感じたままに書いていくので、ぜひ参考にしてください!

ヒヴァおすすめ宿「アリベックB&B」基本情報

きょーへい
きょーへい
まずは基本情報と僕が宿泊した部屋や料金を紹介します!

  • 部屋:男女混合ドミトリールーム
  • 料金:1泊10ドル+宿泊税2ドル
  • 朝食付き
  • Wi-Fiサクサク(ブログ更新や動画の視聴が可能)
  • 場所:旧市街西門を出てすぐ
  • その他:バスタオル付き

部屋と料金

僕が宿泊したのは男女混合のドミトリールーム

 

ドミトリールームは男女混合のみで、他にもシングルルームやツインルームがありました。

 

料金はドミトリールームで1泊10ドル+2ドルの税金がかかります。

 

支払いは米ドルでできます。

立地

場所は旧市街の西門を出てすぐ。

ヒヴァの旧市街は歩いて半日ほどで回れてしまう小さな街です。

 

なので正直な話、旧市街周辺に宿泊していればどこに泊まっっていても観光に困ることはないです。

ヒヴァおすすめ宿「アリベックB&B」の魅力

「アリベックB&B」に3泊した僕がこの宿のよかった点を3つ紹介します。

 

ちなみに、ヒヴァは1日あれば観光できるので3泊もする必要はないです。

 

僕は3泊でのんびーりしていたのですが、それくらいホテルの居心地はよかったです!

  1. 朝ごはんが美味しい
  2. 立地と眺めが最高
  3. 安いのに清潔で快適

朝ごはんが美味しい!

ウズベキスタンのホテルは基本的に朝食がついています。

 

僕がウズベキスタンで宿泊したどの宿よりも朝食が豪華で美味しかったです!

 

その朝食がこれ。

ウズベキスタンの主食は「ナン」と呼ばれるパンです。

 

そして必ず出てくるのが「チャイ」。

日本のお茶に近いので、とても飲みやすくてホッとします。

 

あと、メロンがめちゃくちゃ美味しいです!

 

基本的にナンとチャイと何種類かのパンとヨーグルトで、おかずは日によって少しずつ変わります。

朝8時からのゆっくりした朝食が量・質共に大満足でした!

 

1泊12ドルしか払ってないのに、こんなに頂いていいんですか?っていうレベルです!

立地と眺めが最高!

個人的に「アリベックB&B」はヒヴァの安宿の中でも立地はNo.1です。

 

その理由はテラスからヒヴァの城壁と西門を望むことができるから。

夜になると静まり返った城壁を見ることができます。

また、西門というくらいだから街の西側に位置していて、夕日もこのテラスから眺めることができます。

このテラスは暖かい時期だと城壁を眺めながら朝食を食べることもできるんだとか。

(僕の行った11月は寒くて無理でした……)

 

また、ヒヴァのホテルは旧市街の中にもたくさんあります。

 

もちろん世界遺産の旧市街の中で宿泊するのはテンションが上がります。

 

ですが、個人的には旧市街の城壁を眺めてメインの西門から旧市街「イチャンカラ」に入っていくのが最高にワクワクするのでおすすめです!

また、城壁内のレストランは値段が高いのですが、この宿から歩いて10分かからない場所に安くて美味しい地元の人向けレストランもあります。

大きなスーパーマーケットもすぐ近くなので、観光はもちろん食事に関しても立地は最高です!

【安くて美味しい】ヒヴァの旧市街内・外にあるおすすめレストランヒヴァのおすすめレストランの紹介です。城壁内にあるホレズム地方の伝統料理がお手軽に食べられるレストランと、城壁外にある地元の人が集まる安い食堂のようなレストランです。...

安宿なのにとても綺麗で清潔感◎

僕、よく海外に行って安宿に泊まっているんですけど結構きれい好きなんですよ。

 

逆にいうと汚い場所での生活が苦手。

 

この宿は快適に3泊できるくらい清潔なんです。

 

毎日スタッフの人たち(多分ファミリー)が掃除をしていて本当にきれい!

 

靴は玄関で脱ぐスタイルなので絨毯の上を裸足で歩くのは気持ちいいし、トイレ・シャワールームも常にきれいでした。

ヒヴァおすすめ宿「アリベックB&B」イマイチなポイント

いいポイントがあればマイナスなポイントももちろんあります。

 

個人的にはあまり気にならないですが、これから紹介する2点がどうしてもダメなら違うホテルを探したほうがいいかも…

プライベート空間がない

1つ目はドミトリールームがベッドむき出しなこと。

カーテンなどの仕切りはありません。

 

なので、寝るときに仕切りがないと寝られないとかだときついですね。

トイレ・シャワーが1つだけ

もう1つはトイレ・シャワールームが1つしかないこと。

 

僕が宿泊している間はドミトリーに2、3人しかいなかったので問題なかったですが、人数が多いいとシャワー待ちの可能性もあります。

 

僕が感じたマイナス面は本当にこれくらいです。

 

基本的には「12ドルで本当にいいの?」っていうコスパ最高の宿です!

ヒヴァおすすめ宿「アリベックB&B」はこんな人におすすめ!

「Hotel Alibek」はおすすめポイントとイマイチポイントとありますが、総合的に安いのにとても快適で清潔で満足度の高い宿でした。

こんな人におすすめ!

  • 安くて清潔感のある宿がいい
  • 観光に便利
  • 宿でのんびりしたい
  • 地元の人向けのレストランにも行きたい

 

もしまたヒヴァに行くことがあったら、またHotelAlibekに泊まろうと思うくらい快適な宿でした。

 

皆さんもヒヴァに行くならぜひ「アリベックB&B」に宿泊してみてください!

4日間かけて世界遺産の街ヒヴァを観光してきた【ウズベキスタン旅行】世界遺産の街「ヒヴァ」3泊4日でじっくり・のんびり観光してきたのでまとめました。城壁内も外も、昼間も夕方も夜も朝も。本当に見応えのある素敵な街です。ヒヴァへ行く前にチェックしてワクワクしてください!...
航空券やホテル予約は「エアトリ」がおすすめ

「飛行機やホテルを楽して安く予約できないかな?」

そんな方におすすめなのが、スマホアプリの「エアトリ」です。

航空券を検索すると、LCCを含む航空会社各社の料金が一覧で表示され、最安料金が一目でわかります。

航空券とホテルをセットで予約すると、ホテルが驚くほど割引されることも。

アプリのダウンロードや検索は無料なので、ぜひ一度お試しください!

航空券/飛行機チケットの予約なら エアトリ

航空券/飛行機チケットの予約なら エアトリ

AirTrip Corp.無料posted withアプリーチ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です