防犯対策グッズ

海外旅行におすすめなセキュリティポーチ「セキュリポ」レビュー【防水・スキミング対策にも】

きょーへい
きょーへい
海外旅行の防犯対策グッズとして有名なセキュリティポーチ。

少し値段は高いけどしっかりと防犯してくれるおすすめな「セキュリポ」の魅力をまとめました!

どうも、きょーへいです。

 

あなたは海外旅行の防犯対策といえば何を思い浮かべますか?

 

定番は腰に巻いて服の中に隠すセキュリティポーチですよね?

 

100円ショップや無印、東急ハンズなどにも売っているので、見たことがある人も多いのではないのかなと思います。

 

セキュリティポーチは本当にたくさんありますが、今回僕がおすすめするのは「セキュリポ」という商品。

 

Amazonのカテゴリランキング1位を獲得しているものです。

 

そんなセキュリポを2種類提供していただき、実際に海外旅行で利用してきました。

セキュリポは旅人の声を集めて作られた商品なので、サイズや機能面で「さすがだな」と思うことが多かったです。

きょーへい
きょーへい
そんな、セキュリポのいいところはもちろん、マイナス面も包み隠さず紹介していきますね!

「そもそもセキュリティポーチって必要なの?」という方はこちらの記事をどうぞ。

▶︎▶︎▶︎【あなたは必要?】海外旅行でセキュリティポーチを使って感じたいらない理由。

海外旅行のセキュリティポーチにセキュリポがおすすめな理由【レビュー】

きょーへい
きょーへい
さっそく、セキュリポのおすすめポイントを紹介します!

セキュリポの最大の魅力は、今までのセキュリティポーチに機能があったらいいなを解決してくれていること。

 

これには理由があって、300人の旅人にアンケートをとって、その悩みを解消するべく作られたからなんです。

▲セキュリポを提供していただいた際にメールで開発の過程を教えていただきました。

僕が実際に海外旅行でセキュリポを使って感じた魅力は大きく5つあります。

  1. 貴重品がしっかり入る
  2. スキミング防止
  3. 素材の肌触りがいい
  4. 作りがしっかりしている

セキュリポノ魅力① 貴重品がしっかり入る

セキュリポは他のセキュリティポーチに比べて容量が大きいです。

 

なので、パスポート,スマホ,お金といった貴重品を収納することができます。

 

大きくなっていくスマートフォンにも対応しているのが嬉しいポイント!

 

また、クレジットカードを入れるカードポケットがあるのも嬉しい点です。

飛行機の乗るときなんかは貴重品+航空券やボールペンなんかも入るのでとても便利です。

 

小さい首から下げるタイプの「パスフィットミニ」でも、スマホとパスポートが入るしカードポケットもあります。

きょーへい
きょーへい
旧iPhoneSEは横向きでも縦でもぴったりでしたが、新しいiPhoneSE(8と同じ大きさ)にしたら入らなくなりました…笑

これなら、飛行機でトイレに行くときも、ひとり旅でシャワーを浴びに行くときも貴重品を肌身離さず持って入られて楽ですよね!

セキュリポノ魅力② スキミング防止

クレジットカードのスキミング被害って知っていますか?

 

スキミングはカードの情報をスキマーという機械で抜き取ることで、その情報を元にクレジット機能を利用されてしまうんですね。

 

実はカードの情報を盗むには「非接触型」といって触れなくても近ずくだけでも可能なんです。

 

人気観光地などの人が密集している場所では、近ずくだけでスキミングされてデータを盗られてしまう可能性があるんです。

 

それを防ぐのがスキミング防止素材です。

 

セキュリポはスキミング防止素材になっているので、カードを入れてもスキミングの心配はありません。

肝心のスキミング対策に関しては、Suica をバッグの中に入れても反応しないので、ちゃんと磁気を遮断してそうで、一安心です^^

これはAmazonの口コミですが、しっかりとデータを守ってくれていることがわかります。

 

僕は財布に入れているクレジットカードは、1枚1枚スキミング防止ケースに入れています。

 

それにプラスしてセキュリポにカードを入れておけば、クレジットカードの防犯対策はばっちりです!

Aerb カードケース RFIDスキミング防止 薄型 防水 クレジットカード パスポート対応 横入れ・縦入れ式 14枚セット (灰)
Aerb

セキュリポに魅力③ 肌触りのいい素材

セキュリポに使われている素材は「ライクラ素材」というものです。

 

スイミングウェアなどにも使われているもので、サラサラとしているので肌触りが最高です。

 

また、吸湿性・速乾性にも優れているので汗をかきやすい人にもおすすめできますよ!

セキュリポの魅力④ しっかりした作り

セキュリポ最大の特徴は壊れにくいことだと僕は思っています。

 

セキュリティポーチは大切なものを入れておくものなので、旅行の途中に壊れて使えなくなってしまうのは最悪。

 

その点、セキュリポは作りがしっかりしています。

 

チャックはYKKの高品質なものを使っていて本当にスムーズです。

 

セキュリポよりも安い小手に入れるんはたくさんありますが、大切なものを入れるからこそ壊れにくいものを選びたいですよね?

 

そんな考えにぴったりなセキュリティポーチです!

海外旅行におすすめな「セキュリポ」のイマイチなところ

きょーへい
きょーへい
もちろんマイナスな部分もあるので正直に書いていきますね!

防水なんだけど…

セキュリポは防水なので、雨に濡れても平気だし、シャワールームにも躊躇なく持っていくことができます。

 

ただ、ライクラ素材というのは一定の防水機能はあるけど、限度もあります。

 

amazonの口コミにはこんなものありました。

雨の日試しましたが結局中身共々すぐに濡れてしまいました。
これから必ずIPXを記載しているところで購入したいものです。
ただ、それ以外の使い勝手は割と良く雨の日はレインウェアの中に隠せばいいのでそれを加味して☆2です。

また、違う口コミにはこんなコメントも。

軽く水をかけてみましたがめちゃくちゃ弾きますので、
防水で探している人にとっては最高の商品だと思います。

きょーへい
きょーへい
僕個人で使った感じたのは、多少のシャワーや雨なら問題なしかなってことです。

僕もシャワールーム持って行って水がかかったりしてますが被害はゼロ。

 

ですが、止水チャックではないし完全に水から守れるものではないので、注意したいところです。

地肌に身に付けるのは……

そもそもどのセキュリティポーチにも共通するのですが、地肌に身につけるのはやっぱり微妙…

きょーへい
きょーへい
僕はマレーシアなどでTシャツ1枚のときは、セキュリティポーチをカバンの中に入れてました。

なので、暑い東南アジアなどの1ヶ所の旅行なんかでは活躍の場は少ないかもしれないです。

 

とはいえ、移動のときは冷房ガンガンなことが多く上着を着ているので大活躍しました。

 

特に一人旅だと飛行機のトイレに行くときに貴重品をどうするか問題があるので、そういうときにセキュリポがあると便利で安心です。

 

移動のときだけ使うと割り切るなら「パスフィットミニ」という首から下げるタイプもコンパクトなのでおすすめです。

 

コンパクトなのにパスポートとスマホを入れられるし、カードケースもあってもちろんスキミング防止素材です。

まとめ:セキュリポは海外旅行の防犯対策におすすめです!

セキュリポは少し値段が高いですが、しっかりとしたものが欲しい人におすすめです。

  • 長く使える
  • 貴重品をスキミングなどからもしっかり守ってくれる

この2点がセキュリポの最大の魅力で、すればが人気な理由です。

 

セキュリポはamazon,楽天,Yahoo!に正規店があるので、普段使っているところで購入するのがおすすめです。

 

万が一「思っていたのと違う」とか「やっぱりいらないな」ってときは返金返品保証が付いています。

きょーへい
きょーへい
実際に触ったりしてから買いたいって人にはありがたいですよね!

返金返品の期間は3ヶ月で購入後に会員登録すれば12ヶ月の保証になります。

 

もちろん開封したあとの返品ができます。

 

着け心地やものを入れたときのフィット感は人それぞれなので、海外旅行前に一度使ってみて自分に合うのかどうか試してみてください。

あや
あや
もし自分に合わなくても返金返品保証があるから、気軽に試せるよね!

何度も書きますが、機能や丈夫さは間違いないです!

 

なので、実際に使ってみて「いい感じだな」と思えれば、セキュリポで海外旅行の防犯対策はばっちりです!

 

この機会に実際に使ってみて、そして海外旅行の防犯対策の準備をしておきませんか?

 

▼腰に巻くタイプ

▼首から下げるタイプ
 (スマホは旧iPhoneSEのサイズまでしかはいりません)

▼そのほかの防犯対策についてもまとめています。

海外旅行の防犯対策
【サクッとできる】海外旅行の防犯グッズと対策を紹介します!海外旅行の防犯対策って何すればいいの?そんな疑問に答えました!おすすめ防犯対策アイテムや実際に旅行中に気をつけていることを紹介しています。出発前にチェックしてしっかり準備してください!...
航空券やホテル予約は「エアトリ」がおすすめ

「飛行機やホテルを楽して安く予約できないかな?」

そんな方におすすめなのが、スマホアプリの「エアトリ」です。

航空券を検索すると、LCCを含む航空会社各社の料金が一覧で表示され、最安料金が一目でわかります。

航空券とホテルをセットで予約すると、ホテルが驚くほど割引されることも。

アプリのダウンロードや検索は無料なので、ぜひ一度お試しください!

航空券/飛行機チケットの予約なら エアトリ

航空券/飛行機チケットの予約なら エアトリ

AirTrip Corp.無料posted withアプリーチ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です