こんにちは!きょーへい(@k_zuma_fmty)です。
美食の国としても有名なメキシコ。
そんなメキシコを代表する食べ物といえば…
そう!
タコス!!!
そんなタコスが世界一美味しいお店がメキシコシティにあります!
世界一美味しいタコス食べてみたいですよね???
初日に宿について早々屋台のタコスを食べてお腹を壊した僕が、世界一美味しいタコスを食べに行ってきました!
メキシコシティにある世界一美味しいタコスの場所はここ!
世界一美味しいタコスを食べられるお店は「TAQERIA EL PROGRESO」
場所はここです。
僕の泊まっていた宿「サンフェルナンド館」から歩いて15分くらいで行くことができます。
▶︎▶︎▶︎サンフェルナンド館って実際どうなの?メキシコシティの日本人が集まる宿に泊まってきた!
メトロで行く場合は、
Revolcion(レボルシオン駅)Juarez(フアレス駅) Hidalgo(イダルゴ駅)からそれぞれ徒歩15〜20分前後です。
メキシコシティにある世界一美味しいタコスの値段は?

上の写真がメニューです。
ざっくり説明すると、お肉がビーフとポークの2種類あって、さらにチーズ入りがあります。
- ビーフとポーク:それぞれ20ペソ(約120円)。
- チーズ入り:25ペソ(約150円)。
世界一美味しいタコスが120〜150円で食べられてしまうんです!!
これがメキシコシティの世界一美味しいタコスだ!
店に到着すると店の入り口でお肉を焼いています。

その横にあるのが無料のトッピング。

マッシュポテト、オニオンスライス、2種類の辛いソースなどなど。
そして店の中ではトルティーヤを焼いていました。

店内に注文するカウンターがあって、そこで注文・支払いをします。
そしたら、タコスを貰って自由にトッピング!
完成したタコスがこれ。

チーズ入りにマッシュポテトとオニオンスライス、豆、ソースをトッピング。
これで25ペソ(約150円)は安すぎる!
安いのにめちゃくちゃ美味しい!
僕がメキシコで食べたタコスの中で1番美味しかったです。
メキシコシティの世界一美味しいタコスを食べるときの注意点。
まずは営業時間。
朝の8:00〜夜の8:00までで日曜日が定休日です。
正午すぎには地元の人で混み合うので、なかなか注文するのも大変みたいです。
ちなみに日曜日に行くとこんな感じ。

日曜日にやってないのを知らずに行って、代わりに入ったお店のタコスはまあ微妙でした。
旅に出ると曜日感覚がなくなるので気をつけてください。
もう一つの注意点。
それは、トッピングのソースです。
これがしっかり辛いです。
僕が「ピカンテ?(辛い?)」って聞いって、辛くないって言われたやつは100%辛いです。
メキシコ人の辛くないは、僕たちには辛いです。
なんせ唐辛子をかじってるおっちゃんがいるくらい辛いものを食べている人たちだから。
なので辛いのが苦手な人は本当に注意してください。
おわりに
ユネスコの無形文化遺産に登録されているメキシコ料理の代表とも言えるタコス。
世界一美味しいかどうかはその人次第ですが、僕の中ではいまのところ世界一美味しいタコスです。
メキシコシティに行ったら世界一美味しいかどうか試してみてください。
