パース PR

【パース】安いのに立地抜群なおすすめなゲストハウス「Hay Street Traveller’s Inn」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
きょーへい
きょーへい
世界で1番美しい街と言われるオーストラリアのパースでおすすめのゲストハウスを紹介します!

こんにちは!きょーへい(@k_zuma_fmty)です!

 

パースで立地がいい安いゲストハウスがないかな?

 

そんなあなたににおすすめなゲストハウスを紹介します。

 

名前は「Hay Street Traveller’s Inn」

 

安いのに中心地まで歩いて15分or無料のバスで行くことができる好立地

 

さらに値段、Wi-Fi、スタッフさんのサービスなどなど本当に満足でした!

 

ということで「Hay Street Traveller’s Inn」について書いていくので、パース旅行で宿を探している方はご覧ください。

パースおすすめゲストハウス「Hay Street Traveller’s Inn」

「Hay Street Traveller’s Inn」の基本情報をまとめていきますね。

泊まった期間2019/5/4〜5/7の3泊
部屋の種類ダブルルーム(専用シャワー付き)
値段105ドル(2人で泊まったので1人52.5ドル)
評価

料金

値段はドミトリーで1泊15ドル(約1,150円)

 

僕は彼女と2人での宿泊だったのでダブルルーム(専用シャワー付き)で1泊35ドル(約2,700円)でした。

きょーへい
きょーへい
1部屋の料金なので、一人あたり1,350円でシャワー付きは安いですよね!

ドミトリーの値段はパースの安い順に並べても5番目には入ってくる価格です。

立地

「Hay Street Traveller’s Inn」はパース中心地から、東に少し外れた場所にあります。

ですが、ゲストハウスの目の前にCAT BUSという無料のバスのバス停があります。

 

また歩いても中心地まで15分ほどでいくことができます。

 

僕らは基本的に無料のバスに乗って、朝は運動がてら歩いたりしていました。

ホテルの施設

Hay Street Traveller’s Innの外観はこんな感じ。

中に入るとすぐレセプションがあって奥に進むとテレビのある共有スペースがあります。

ソファに座ってのんびりするスペース。

 

オーストラリアのテレビ番組も自由に見れます。

 

キッチンと食事スペースはこんな感じ。

冷蔵庫や棚は部屋番号で別れているので誰かに使われてしまうことはほぼほぼないです。

冷蔵庫は部屋番号が書かれた箱をレセプションで貰って、その箱を冷蔵庫に入れて管理するシステムです。

冷凍庫はありませんでした。

キッチンは広くてコンロもたくさんあります。

 

フライパンなどの調理器具もあるし、お皿などもレセプションで無料レンタルできます。

お皿やスプーン・フォークは借りるときに1つ1ドルのデポジットを払って各自管理します。

なので、ご飯を食べるときに使いたい食器がないなんてこともありません!

もちろん返却時にお金は戻ってくるので安心してください。

キッチンの外には中庭もあります。

僕らが滞在したのは秋から冬に季節が変わる頃だったので少し寒かったですが、夏に行けばこの中庭でご飯を食べるのが最高に気持ちいいはずです!

アメニティやサービス

  • Wi-Fi…たまに弱くなるけど基本的にサクサク
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • 有料の洗濯機
  • 調理器具や食器類
  • 共有冷蔵庫と調味料などを置く棚
  • チェックイン前・チェックアウト後の荷物
きょーへい
きょーへい
僕らはチェックイン前に荷物を預けて買い物に行ったのですが、その間に荷物を部屋まで持って行ってくれていました!

スタッフさんのホスピタリティは最高です!

パースおすすめゲストハウスHay Street Traveller’s Innのいいところ

とにかく立地がいい!

とにかくロケーションがいいのが嬉しいポイントです。

宿から街の中心地まで歩いて15分。

 

宿の目の前には無料のバスがあり、それで中心地までいくこともできます。

 

大きなスーパーも中心地にあって無料のバスで行くことができます。

 

また、キングスパークという大きな公園も無料のバスを乗り継いで行けます。

 

中心地へのアクセスがいいのに、少し離れているのですごく静かな場所にあるのが最高です!

スタッフさんが親切!

このゲストハウスの最大の魅力はスタッフさんのホスピタリティです。

 

チェックイン前に荷物を預けて出かけている間に、重い荷物を部屋まで運んでくれたのは本当にびっくりしました!

 

さらに周辺情報もバスの乗り場やスーパーの場所、特徴など細かく教えてくれました。

 

このゲストハウスには長く滞在している人やリピーターも多いらしく、その1番の要因はスタッフだと感じました。

調理器具やドライヤーなどの設備がしっかりしてる!

設備の充実度もこのゲストハウスのいいところです。

 

キッチンにある調理器具はもちろん、ドライヤーも共有のシャワールームをでたすぐ近くにありました。

 

オーストラリアは外食するととても高いので、自炊できる器具が揃っているのは本当に大切なポイントです。

パースおすすめゲストハウスHay Street Traveller’s Innのイマイチなところ

冷暖房が自由に使えない

オーストラリアのゲストハウスでは多いらしいのですが、冷暖房は自由に使えません。

 

部屋のものも含めて一括で管理しています。

 

僕らが滞在しているときは夜の7時になったら暖房がつき始めました。

 

温度調整もできないので、夏だと暑かったり逆に温度設定が低くて寒かったりしそうだなという印象。

 

とはいえ春や秋はとても気持ちにいい気候なので問題なしです!

フリーの調味料や油がない

これは短期の滞在で自炊もしたい人はデメリットなのですが、油や調味料などフリーのものはありませんでした。

 

なので、自炊する場合は全ての食材を揃える必要があります。

 

油や塩、胡椒などは短期だと使いきれないけど買わないとない状態。

 

それでも外食よりは安く済むので、割り切るしかないですね……

コンセントの位置!

最後にコンセントの位置!

 

僕らの部屋だけかもしれないのですが、コンセントの位置がなかなか絶妙な位置……

幸い延長コードを持っていたのでよかったのですが、なかったらきつかったです。

 

ドミトリールームや他の部屋はよくわからないですが、コンセントの場所は結構大切ですよね。

結論:パース行くならHay Street Traveller’s Innに泊まっとけばOK

ここまでいろいろ書いてきましたが「Hay Street Traveller’s Inn」はコスパのいいゲストハウスです。

 

もちろん高いホテルに泊まればもっと清潔で快適ですが、オーストラリアは何と言っても物価が高い。

 

なので、出来るだけ宿泊費を安く済ませようと思うなら「Hay Street Traveller’s Inn」で決まりです!

Booking.comで予約するなら「Booking.comカード」がおすすです! ポイント還元込みで最大16%オフで予約ができちゃうんです! 詳しくは▶︎▶︎▶︎【ホテルが最大16%オフ?!】Booking.comカードで旅行中のホテルをお得に宿泊!
航空券やホテル予約は「エアトリ」がおすすめ

「飛行機やホテルを楽して安く予約できないかな?」

そんな方におすすめなのが、スマホアプリの「エアトリ」です。

航空券を検索すると、LCCを含む航空会社各社の料金が一覧で表示され、最安料金が一目でわかります。

航空券とホテルをセットで予約すると、ホテルが驚くほど割引されることも。

アプリのダウンロードや検索は無料なので、ぜひ一度お試しください!

航空券/飛行機 予約なら-エアトリ

航空券/飛行機 予約なら-エアトリ

AirTrip Corp.無料posted withアプリーチ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です