こんにちは!
きょーへい(@k_zuma_fmty)です!
当ブログ「ゆるゆる旅らいふ」にきていただいてありがとうございます!
当ブログは、旅好きや旅がしたい人向けに「旅に役立つ情報・旅人(きょーへい)の考え方」を発信しています。
ここでは、特に最初に読んでほしい10記事を紹介します。
1つだけでも読んでいただけたら嬉しいです!
本音は全部読んでくれたら嬉しいです!
1,僕が旅にハマったきっかけ、ブログへの思い
まずは、当ブログを運営している僕のプロフィール。
なぜブログを書いているの?ってことも書いています!
興味を持ってくれたらSNSとかで絡んでくれるとめちゃくちゃ喜びます。

2,初めての1人旅をしたバルセロナの魅力。
僕の初めての1人旅は、大学の卒業旅行で行った「バルセロナ」。
そして、僕が住みたい場所でもある「バルセロナ」
そんなバルセロナの魅力です!



3,ピースボートって知ってますか?
ピースボートって聞いたことあります?
僕が初めて長期の海外旅行をした地球一周の船旅「ピースボート」
いいところ・イマイチなところ、そのすべてを書きました。
僕自身、たくさんのことを学ばせてもらって、たくさんの出会いがあった思い出の旅です。
だからこそ、たくさんの人に知ってほしいし、船に乗ってよかった・乗らなきゃよかったって人を1人でも少なくしたいなと思っています。



4,新卒で入った会社を6ヶ月で辞めた話。
大学を卒業して入った広告代理店。
人にも恵まれて、仕事もそんなに激務ではなかったけど、6ヶ月で辞めたときの話を書きました。
「旅をする」は立派な退職理由になります!!!



5,自分の心からは逃げたくないよねって話
僕が仕事を辞めるときの心境が丸裸になる記事です。
「逃げ」って聞くとマイナスなイメージになるけど、本当にそうなの?
あなたは目の前の嫌なことから逃げるのをためらって、本当にやりたいことから逃げてないですか?



6,僕が大好きなカメラを紹介!
僕が旅で欠かせないのが「一眼レフカメラ」
重いけど、荷物になるけど、やっぱり離れられないんです。
そんな僕の愛用しているカメラを愛情たっぷりで紹介しました!



7,旅を快適にできているのはこのおかげ
僕は旅アイテムを探したり調べたりするのが好きなんです。
その中でも、とくにお気に入りな「パックイット」。
友達にも全力でおすすめする優れものなので、「なにそれ?」って方は絶対に今から読んでください!



8,30カ国以上旅をしてから留学した話
英語が苦手な僕がフィリピンでの留学をした話。
英語はできなくても旅はできます。
でも、やっぱり少し英語が喋られるようになりたい。
そんな気持ちを書いています。



9,彼女と2人で東南アジアに行った話
初めて彼女と2人で海外を旅した東南アジア。
目的はタイのチェンマイで行われる「コムローイ」
友達も誘って6人で参加してきたコムローイは死ぬまでに絶対一度は経験するべきお祭りです!!!



10,ウユニ塩湖って知ってる?
最後はウユニ塩湖に行ってきた話。
あの絶景です。
見ればわかります。



おわりに
3年目に突入したこのブログも、気づいたら200記事を越えました。
最近は、少しでも誰かの旅に役立つような情報を揃えていこうと試行錯誤中です。
とくに、僕自身が好きな旅アイテムに関しては力を入れて書いています。
1人でも多くの人の背中を押せたり、旅を充実させるお手伝いができたら嬉しいです!
\旅行に便利なアイテムははこちらで紹介してます/